先週の金曜日、マツダスタジアムヤクルトスワローズ戦を見に行ってきました。
敵地で6連勝した後の7連勝の期待がかかる一戦、球場到着時は1-0でリードしてました
DSC_2538


Koi Court9

まずはバックスクリーン裏のKoi Court
DSC_2527

Koi Courtは選手プロデュースのメニューがあるお店
菊池涼介プロデュースのラーメンが登場してました
DSC_2528

他にも色んなメニューがあります 
DSC_2531


菊池涼介選手プロデュース
和風だしかおる君
値段:¥1000
スープ :魚介醤油
麺 : 平打ちストレート麺
具 : チャーシュー・メンマ・ワカメ・コーン・ネギ

その和風だしかおる君ですが魚介醤油のスープがいい匂いのラーメンです
DSC_2535

麺は平打ち麺で弾力感のある食感
伸びにくくなっているようで席に持って帰って食べても旨いです
DSC_2536

チャーシューはバラ肉
DSC_2537


DSC_2539

ごちそうさまでした。
イメージ 6


試合の方はというと、この日の先発は大瀬良
PA017815 (2)

曾澤の2点タイムリーと
PA017922 (2)

長野のタイムリーで逆転するも、再び逆転負けを喫してしまいました
(⇒試合結果はこちら
PA017928 (2)

2021/10/1


カープ飯過去記事
2014年 9月 カープうどん:天ぷら中華
2015年 4月 C-MEN:カープラーメン
2016年 6月 C-MEN:汁なし黒豚担々麺 、カープうどん
2017年 3月 C-MEN:味噌とんこつラーメン
2017年 4月 Koi Court7:新井貴浩プロデュース 瀬戸内もみじ豚の中華そば 、カープうどん
2017年 4月 C-MEN:尾道チャーシュー麺
2017年 5月 Koi Court7:一岡竜司プロデュース 九州男児豚骨ラーメン
2017年 6月 C-MEN:ぶっかけカレーラーメン
2017年 7月 C-MEN:札幌冷やし海老塩ラーメン
2017年 7月 C-MEN:氷山ラーメン
2017年 9月 Koi Court7:新井貴浩プロデュース 瀬戸内もみじ豚の中華そば
2017年10月 Koi Court7:新井貴浩プロデュース 瀬戸内もみじ豚の中華そば
2018年 3月 C-MEN:ふわとろ担々麺
2018年 5月 Koi Court8:松山竜平プロデュース 松山の鶏そば
2018年 6月 C-MEN:カープラーメン
2018年 7月 C-MEN:冷やしトマトラーメン
2018年 9月 Koi Court8:松山竜平プロデュース 松山の鶏そば
2019年 3月 C-MEN:海老だし味噌ラーメン、野間峻祥プロデュース海老とチキンのココナッツカレー
2019年 6月 Koi Court9:大地もうなる ちゃんぽん「大人の味」翼のさっぱり塩豚トロ丼
2019年 8月 C-MENさっぱり冷やし!レモンラーメン
2019年 8月 Koi Court9:アドゥワ誠プロデュース アドゥワドゥ(熱々)熊こっちょラーメン
2019年 9月 C-MEN汁なし担々麺
2020年 8月 C-MENカープラーメン
2020年 9月 C-MEN尾道ラーメン、野村祐輔プロデュース牛とろろ冷やしぶっかけうどん
2020年10月 1,2,3,フォー!:野間峻祥プロデュース煮干し香る濃厚秘伝ダレ‼野間×2油そば
2020年10月 Koi Court9:長野久義プロデュース チョーVeryGood!! チョーサンマ~メン
2021年 3月  Koi Court9:島内颯太郎プロデュース島内の最強豚骨ラーメン

【Koi Court9】
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム 広島
営業時間:デーゲーム 11:30~ ナイターゲーム 17:30~

終盤戦も選手プロデュースのメニューを食べて応援するぞ、という人は、クリック
イメージ 8