太華園 久々の同好会活動です。 今日のお目当ては竹原市の太華園。 友人Nクンのススメもあり、最近Yahoo!グルメ麺通のランキングも上位にいるので、 気になっていました。 今日は長期離脱中のノリスケさんの代打で、こうはっちゃんが参加です 営業時間が19時までなので ...
2010年10月
屋台 KENZOcafe ①
KENZOcafe 先週、広島の上海総本店をきたなシュランとして紹介しましたが、今回は本家本元 とんねるずの『みなさんのおかけでした 』 で放送されたきたなシュランに 行ってきました。 店の入り口にはとんねるずの写真が貼られてます。 他にも藤井フミヤや ...
ラーメン凪@福屋秋の全国うまいもの大会
ラーメン凪 福屋八丁堀(広島)の全国うまいもの大会、後半戦のラーメン屋さんは、東京新宿の「ラーメン 凪」です。 金曜日の夕方会社が終わってダッシュで福屋まで行くと、18:30頃でしたが待ちは無く、並ばずに食べることが出来ました。 入り口でお店のお兄ちゃんが、煮 ...
3000Hitすっ飛ばして4000ヒットォ~!
祝4000Hit!! 今日はなぜか1日で訪問者が2000人を超え、3000Hitをすっ飛ばして4000Hitに到達しました。 10月に入って2000Hitを超えたばかりだったのですが、今日1日でそれ以上の訪問者が来ちゃうとは・・。 会社で昼休みにチェックしたときに、今日の訪問者 ...
二代目海老そばけいすけ@福屋秋の全国うまいもの大会
二代目海老そばけいすけ 福屋八丁堀(広島)の全国うまいもの大会に行ってきました。お目当ては、東京高田馬場の「二代目海老そばけいすけ」です。 月曜日(祝日)の14時頃行きましたが、行列が出来ていて、20分ほど並びました。 海老そば味玉入り 値段:¥850スープ : ...
上海総本店
上海総本店 中区八丁堀にある老舗ラーメン店です。 友人のN夫妻の勧めもあり、訪問してみました。 中に入るとかなりのトンコツ臭が漂い、床や壁なども油っぽい、なかなかのキタナシュランです。 ワンタンチャーシューメン ...
鍋焼きらうめん ひさし 流川店
ひさし この日は資格試験のあと、みんなで打ち上げをした後の〆の一杯です。 以前紙屋町店に行ったことあって、旨かったので、みんなを引き連れて薬研堀店へ・・。 21時を回ってましたが、まだ準備中とのこと。そんなわけで流川店にたどりつきました。 鍋焼らうめん ...
天下一品 中筋店①
天下一品 以前丸ちゃんの記事でその存在を知り、同好会としては攻めとかねばっ!と やっと行って来ました!! こってりメガラーメン 値段:¥1350 左がメガ、右は並サイズです。 量は3杯分らしい。 で、でかいっす この日はしばらく同好会に参加できなく ...
江山楼 長崎中華街新館
江山楼 2日目の昼食は長崎市へ移動し、中華街入口にあるこちらのお店へ。 長崎駅にもお土産屋を出店している有名店です。 15:30頃行ったのですが、満席で30分ほど待ちました。 特製什景湯麺(特上ちゃんぽん) ...
2000Hit
祝2000Hit!! 訪問者が2000人超えました。 2010/10/7現在 ・同好会活動回数 9回 (2009/1/27~ ) ・食べたラーメン 40杯 ・行ったラーメン屋さん 37軒 体重管理には気をつけたいと思います ...
永川
永川 2日目の朝食は佐世保魚市場へ。 市場内にあるこちらのお店「お食事処 永川」で朝食をとりました。 魚市場なので、焼きサバ定食と刺身定食をそれぞれ注文しましたが、メニューに皿うどん(太麺)があり、これをみんなで分けることに 皿うどん(太 ...
一鉄
一鉄 9月の連休にN夫妻と長崎へ。 城めぐりとご当地グルメを食い尽くす旅です。 初日の夜、佐世保のアーケード入口にある居酒屋「一鉄」で長崎名物のちゃんぽんを食べました。 赤い、辛い、一鉄チゲちゃんぽん ←(N夫妻揃って) 値段:¥780 スープ :ト ...