ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2010年12月

餃子園 毎年同好会で楽しみにしている企画がはじまりました。 Tj Hiroshimaの半額券を使って、あっちこっちラーメンを食べ歩きます   いよいよ今日からスタートですが、今日は先発隊二人だけで出動です   第一店舗目は安芸区船越にある餃子園にしました。 店構 ...

らーめん もりかわ   南区大州にあるらーめん もりかわに行ってきました。 こちらは魚介だしのラーメンが頂けるお店で、西区の有名店、らーめん ふじ★もとののれん分け店だそうです。   限定メニューを頂くため、開店直後の11:30頃伺い、一番乗りでしたが、その後 ...

同好会連絡です 今年もTj Hiroshimaのラーメン半額券付きが発売されました 12/27からスタートです。 同好会員、買うべし・・   ...

一龍 今回は一龍で自主練です。西条警察署の近くにあり、よく飲んだ帰りに食べてましたが、この日は普通の晩御飯として、ひさびさの訪問です。 西条では我馬、げんこつ屋に並び旨いトンコツラーメンが食べられる店だと思います。     チャーシューメン 値段:¥850 (替玉 ...

ひさし   昨日は友人のNトゥ夫妻と忘年会 いやぁ、楽しかったし、良く飲みました   〆のラーメンはというと、ひさしにすることに。 これで紙屋町店、流川店に続き、3店舗全制覇になります。 しかし、酔ってて外観写真を撮ってませんでした。   鍋焼らうめん 値段:¥800 ...

らーめん物語 西遊記   同好会報告です   この日はらーめん亭 民都へ行く予定が、事前のリサーチ不足で、行ってみると定休日 仕方が無いので近くの西遊記へ行きました。   ここは店の名前の通り西遊記をテーマにしたお店で、ラーメンの名前は西遊記に関連する名 ...

【2017年1月 復活】復活後の記事はこちら 【2011年9月 閉店】 ハンバーグ&ステーキの店が2011/10/12open!   らーめん げんこつ屋   日曜日に会社の野球チームで練習試合があり、試合のあと、みんなでげんこつ屋に行きました。 ラーメンブログなので、試 ...

超煮干ラーメン くれ星製麺屋   同好会報告です   呉駅の近くにあるこちらのラーメン屋さんです。 ラーメンWalker広島情報でこちらのお店にしました。   注文を紙に書くスタイルで ・麺の固さ 硬め、基本、やわめ ・味の濃さ 濃いめ、基本、うすめ ・背脂 ...

我馬がば 今日はたまたま完全単独行動になり、仕事帰りに我馬で晩御飯を食べて帰りました。西条のブールバール沿いにあるお店です。     白うま肉入り 値段:¥650(肉入り+200円)スープ :トンコツ麺 : 超極細麺具 : チャーシュー・きくらげ・もやし・ねぎ 相変わらず ...

【2011年10月 閉店】   らあめん花月嵐 らあめん花月嵐の期間限定メニューです。以前、福屋八丁堀店の全国うまいもの大会で食べた「二代目海老そばけいすけ」とのコラボラーメンです。12月一杯まで提供されているようです。 お店の前には、二代目海老そばけいすけ店主の ...

あおぞう 先日西条の居酒屋 かっちゃんで飲んだ後、西条駅前に今年の6月にオープンしたあおぞうに行ってきました。 終電が23時25分、駅に着いたのが23時ちょうど。あと20分余りしかありませんが、いけるやろ、と駆け込みました こちらのそんな焦りとは関係なく、店主と思わ ...

どとんこつ石宗   ひさびさの同好会活動です   お目当てはラーメンWalker広島より、どとんこつ石宗に。 本では五日市店が紹介されてましたが、ネットで調べると 本店は呉にあると書いているではありませんか。   本店から攻めねばっということで呉本店に行くこ ...

↑このページのトップヘ