ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2012年08月

みちまる 同好会活動の続きです骨々亭から移動して、今度は広島駅の北口側の光町にあるこちらの店、みちまるへ行って来ました。 看板のとおり、博多ラーメンのお店ですが、ウォーカー情報によると、博多の味をやや広島人好みにアレンジしているらしい。 どんなラーメンか ...

【2015年4月3日一時閉店⇒2016年1月13日大手町へ移転OPEN】 移転先はこちら 骨々亭こつこつてい   久々の、同好会活動です   中々メンバーみんなの都合が会う日が無く、のびのびになってたいましたが、このブログの訪問者数が先日50万人突破したことを口実に、 ...

ら~亭 今日は社外での研修があり、昼食は近くのこちらへ。このブログにも度々登場してますが、熊本の味千ラーメンが食べられるお店、ら~亭です。     小からあげ定食(パイクーラーメン) 値段:¥1030(ラーメンをパイクーラーメンに変えて+¥200) 小さめのからあげ定 ...

【2018年4月16日 閉店】 りょう花 先日りょう花からのメールに、なんとメール会員だけに教えるという裏メニューの案内がありました   「知る人ぞ知る 幻のつけ麺」らしい。 メニュー表には載せてないらしいけど、店員さんに言えばOKらしい・・・・   なにが幻かは知ら ...

珉子 みんず   お盆に食べたラーメンの続編です   北九州市は門司区、門司駅近くにあるこのお店は、終戦直後の1948年に開業し、創業64年を数える老舗です。   狭い路地にある上にお店の看板に照明がないので、分かりにくいことこの上なし   中に入ってみると ...

昨日、8/18に当ブログの訪問者数が50万人を超えました いつもラーメン同好会をご覧頂きありがとうございます   前回2/23の30万アクセスから約半年で20万アクセス増えてます。 前回からの続きをまとめると、   2012/2/23  30万アクセス 2012/4/ 3  35万アクセス 1 ...

【2017年頃 閉店】さっぽろっこ お盆に大分へ帰省し、大分の有名店へラーメンを食べに行くつもりで、リサーチしていたのですが、1軒目は売切れで閉店、 2軒目は盆休みであえなくふられ、辿り着いたのが何故か大分とは全く関係の無さそうなこちらのお店。   トンコツ以外の ...

【2022年7月31日閉店】やまいし この日は会社が終わった後、カンちゃん&K西クンとにゴルフの練習に 練習前の腹ごしらえにやまいしへ行ってきました。 お目当ては先日、Yahoo!地域情報の【スポット】に出てたとりあえずビールさんの記事で知った、暑い夏にピッタリでお得 ...

【2019年5月頃 閉店】味千拉麺 前回、西条にあるら~亭を紹介しましたが、ら~亭で出している味千ラーメンは、熊本に本店を置き、国内101店舗、海外728店舗を展開する熊本ラーメンの一大チェーン店です。      ら~亭は味千拉麺のHPには載っていないので、フランチャイ ...

ら~亭 先日社外での研修があり、昼食は近くのこちらへ。 熊本ラーメンが旨いお店、セットメニューも豊富でガッツリ食べられる店です♪ F本クンがフライング気味で、フレームイ~ンサッサと入りましょう     小チャーハンセット 値段:¥830スープ :トンコツ麺 : 中 ...

↑このページのトップヘ