ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2012年11月

【閉店】 三永の里   西条の国道2号線沿いにあるドライブインです     以前から、この節操の無い看板に興味津々で、いつか行って見なければと思っていましたが、同好会メンバーのK西クンと行って来ました。   写真は暗かったので、加工して少し明るくして ...

湖畔の山が色づき始めた神龍湖 少し前のことですが、テニス部の合宿で帝釈峡に行って来ました   神龍   用事があってみんなより一足早く帰った私は、神龍湖の近くにあるラーメン屋に寄ってみることにしました。   合宿の昼休み中に抜け出してココのラーメン ...

天風堂 てんぷうどう   同好会メンバーのカンちゃんと、出張の帰り道に寄ったお店の紹介です   千里中央駅にある商業施設、千中パル内にあり、以前紹介した一之助の近くです。                       とんこつチャーシューメン   値段: ...

大蓮の龍 だいれんのりゅう   岩手県出張編、最終回となる第4弾はこちら   日本一とは大きく出たもんだ   この看板を見て気になっていたと言う、 Kモリ氏と行って来ました。             大連ラーメン   値段:¥680 (チャーシュートッピン ...

蓮   引き続き、岩手県出張編、第3弾   北上市で泊まったホテルの近くのラーメン屋さんで、夜の繁華街の中にあり、飲んだ後の〆にちょうど良さそうなお店です。                             チャーシューメン   値段:¥750 ス ...

篠亭 しのてい   岩手県編、第2弾はこちら。   花巻市街から少し離れたところにありますが、出張先の仕事場からは割と近くにあります。   とんかつとラーメンの店、 篠亭です。                 篠亭ラーメン 値段:¥980 スープ :味噌 ...

今年も出ました   今回はうまい店の本気(ガチ)ランキングが発表されている。   一昔前までは「本気と書いてマジ」だったのに、最近は「本気と書いてガチ」なのか? 今年もクーポン付き来年の11月末まで利用可能です 去年より少し値上がりしちゃったみたい ...

宝介   岩手県編、第1弾です。   いわて花巻空港に到着し、その日の晩ご飯は、花巻市にあるこちらの店へ行ってみることにしました。   岩手県を中心に東北地方へ展開している「宝介」の花巻店。 ニラ南蛮ラーメンが看板メニューらしいです。           ...

一之助 大阪モノレールの千里中央駅にあるラーメン屋さんです。  出張で大阪伊丹空港から岩手の花巻空港まで行ったのですが、伊丹空港へ行く途中、遅めの昼食に立ち寄りました。     和風こってり 醤油チャーシュー 値段:¥830 スープ :豚骨魚介醤油 麺 : 中太ストレー ...

先日、なんと!!?   当たりました!! いつも当らないなと思いながら、何気にクリックしてましたが、 当ることもあるんですね。     後日、商品券が届きました。 ありがとうございました。   ↓↓↓本当に当るの?、と思ってた人も、あきらめずにクリッ ...

仲良くさせて頂いている広島やらせ乾杯本舗の細井先生がコメンテーターを務める テレビ新広島の情報番組 知りため!プラス(毎週土曜あさ9:55~11:25生放送) 今週は「焦がしブーム」に注目し、『焦がしメニュー』や『焦がしを取り入れたメニュー』の特集でした。   その ...

先週末は広島空港から仙台へ 出張に行ってました。     博多 一凜 いちりん 仙台市へ到着後、ホテルへチェックインし、夜の繁華街、国分町へ   軽く居酒屋で食事をした後にやはりラーメンを食べに行っちゃいました   たまたま通りがかりにあったのが、こ ...

かばちや 仕事で広島市内へ行く用事があり、久しぶりにかばちやに行くことが出来ました。 今回は開店の11時半より少し前に着いたので、1番乗りでしたが、開店の頃にまでには次第に人が増え、開店と同時に店内は満席、待ち客が出るほど、さすが人気店です。   かばちやらー ...

↑このページのトップヘ