ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2013年02月

もんごい亭 日曜日の夜、二代目 もんごい亭 丹那本店に行ってきました   この日もテーブル席は満席で、カウンターだけ空いてたので、カウンターに通されました。 相変わらずの人気ぶりですが、並ぶほどでもないとこがちょうどいいので、ちょくちょくお邪魔してます   ぶた ...

和田党 こないだの土曜日は、友人のモノゴコロ夫妻と、 M本夫妻と飲み会でした。   飲み会の〆にトンコツラーメンがどうしても食べたくなり、モノゴコロⓇ氏と和田党へ行ってきました。     あぐー豚らーめん 値段:¥680 スープ :トンコツ 麺 : 細麺ストレート 具 : ...

神田ラーメン わいず 東京出張、2日目のお昼に伺ったのはこちら同好会メンバー御用達の店、神田ラーメンです。 名前の通り、JR神田駅近くの西口商店街の中にありますが、横浜家系ラーメンのお店です。     ラーメン 値段:¥700スープ :醤油トンコツ麺 : 太ストレート ...

ラーメン二郎 東京では、東京競馬場のある街、府中市に宿泊しました。   広島の府中市ではなく、東京の府中市は初めて行く所でしたが、事前のリサーチで ラーメン二郎があることが判明   あとはK西クンと仲良くお店に行くだけと思ってましたが、かなり狭い路地にあり、更 ...

屯ちん   昨日と今日は東京に出張でした   道中、川崎駅辺りで昼食をとることになり、こちらのお店へ行ってきました。 今回は同行した同好会メンバーのK西クンにリサーチをお願いし、店を決めてもらいました   本店は池袋にあり、東京を中心に9店舗展開している ...

あおき 山陽道の志和インター近くにあるこのお店は、民家に併設する形で作られているあまり目立たないお店なのですが、午前11時から午後2時までしか営業してなく、日曜も休みなので、行きたいと思いつつも中々行けないお店でした。 たまたま土曜日にこの辺を通る用事が出 ...

博多ラーメン亭 今シーズン初めてのスノーボード Nトゥ氏と恐羅漢へ行ってきました。   その帰り道、夕食に立ち寄ったのがこちら、博多ラーメン亭です。  十日市電停の少し南側の中区榎町の電車通り沿いにあり、前から一度行ってみたいなと思ってたとこです。  まずはお ...

【2018年4月16日 閉店】 りょう花 昨日の昼ご飯はこちらへ。  モーツアルトを聴かせながら熟成させる自家製麺を使用しているりょう花 海田店です。   今回のお目当ては限定メニューの「鶏しお白湯ラーメン」 2/11で終了になるらしいので、慌てて行ってきました。     ...

ひるがお 東北へ出張に行く途中、東京駅の東京ラーメンストリートへ行って来ました。前回、行列の無かった二郎系ラーメンの、ジャンクガレッジへ行く予定でしたが、今回は行列ができてたため断念 空いてるところを探していると、ひるがおがすぐ入れそうだったので、こちらに ...

無鉄砲   出張ネタが溜まってますので、サクサク放出したいと思います。   大阪でK西クンと、こってりドロドロで有名な無鉄砲 大阪店に行って来ました。   昨年秋に買った本「NO(濃)ラーメン、NO(濃)ライフ。」にも紹介されてて、マークしてたお店です。   本 ...

【2020年3月31日一時閉店⇒2020年8月7日東広島西条店として移転OPEN】⇒移転先はこちららあめん花月嵐 この日は今年初のゴルフカンちゃん夫妻&ノリ☆スケさんとラウンドしてきました。その帰りに立ち寄ったのがこちら、『らあめん花月嵐 東広島店』、久々の訪問です。   ...

信月 しんげつ   北海道出張編の続き すすきのでお気に入りのラーメン屋に行ってきました   早い時間だと並んでて待つこともあるお店ですが、今回はかなりイイ時間なので、人影もまばら、待たずに入れました。   前回から、約4年振りの訪問。 前回はショボイ携 ...

↑このページのトップヘ