来頼亭 日差しが出て少し寒さが和らいだ日曜日、久しぶりにチャリでラーメンを食べに行ってきました 目的地は宇品の県病院近くにある来頼亭。 最近、同好会メンバーのK西くんが仕事の合間に行ったらしく、その話をしていたらどうしても食べたくなり、約1年振り ...
2014年02月
さつまラーメン 東広島店中華食堂①
さつまラーメン ひさびさにさつまラーメンへ 昨年までさつまラーメン板城店でしたが、一度閉店してリニューアルオープン、さつまラーメン 東広島店中華食堂と店名が変わりました。 どうやら経営者が変わったらしいです。といっても外観は全く変わってませんww 特製チ ...
麺屋台 我馬 広島駅北口店②
我馬がば 先日飲み会の後にどうしてもラーメンが食べたくなって広島駅北口の我馬に行ってきました。 白うま 値段:¥650スープ :トンコツ麺 : 超極細麺具 : チャーシュー・きくらげ・もやし・ねぎ O方クン注文の白うますっきり系だけどしっかりトンコツの旨みがす ...
ラーメン二郎 横浜関内店①
ラーメン二郎 二郎ネタが続きます ほとんどの二郎は食べ歩いたという二郎ツゥの荒チューに誘われて、勢いがついた二人は横浜へ 横浜関内店は汁なしが有名らしく、しずる村上の本によると、「関内といえば汁なし」という人も多いらしい。 もちろん荒チューもその辺は ...
ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
ラーメン二郎 昨日は広島の二郎系、愛0028を紹介したので、去年のネタですが、二郎ネタを書いときます。 東京で資格試験を共に闘った荒チューとストレスを発散しに二郎に行ってきました。 二郎の解説本によるとこの野猿街道店2は2000年8月に野猿街道店として開業。2006 ...
麺屋 愛0028④
愛0028 今年初めての愛に行ってきました。 今回は一度行ってみたいと言っていたA村クンが参戦二郎系のラーメンは初体験だそうです ら~麺(野菜増し、麺増し100g、背脂増し) 値段:¥680(野菜増し+¥100、麺増し+¥100、背脂増し 無料) スープ :とんこつしょうゆ ...
三代目 宮田麺児②
宮田麺児 大阪出張編の続きです。 このお店はお笑い芸人の、シャンプーハットてつじのお店で、2012年の10月に一度閉店しましたが、昨年の5月に再度オープンしたらしい。 『ファン待望「宮田麺児」が復活、昨年10月閉店も赤井英和がひと肌』 まこと屋で旨い ...
我馬 西条店④
我馬がば ひさびさに我馬のラーメンが食べたくなったので、会社帰りに西条店に行ってきました。 我馬は広島県内に8店舗展開している人気のラーメン店。トンコツラーメンが美味しいお店です。 白うま肉入り 値段:¥850スープ :トンコツ麺 : 超極細麺具 : チャーシ ...
まこと屋 心斎橋本店
まこと屋 大阪へ出張に行ってきました。 心斎橋付近で用事があったので、その辺でラーメン屋を探すことに。 雑誌をみて気になっていたのはこちらのまこと屋。 牛丼業界で経験をつんだ店主がこだわって作った 牛骨白湯スープが売りらしい これは食べてみ ...
汁なし担担麺 センター キング軒 薬研堀出張所
キング軒 ワッショイ君率いる汁なし担担麺部が次にチョイスしたのはこちらのキング軒です。 キング軒は大手町に本店があり、この薬研堀出張所は2号店です。大手町の本店は夜の営業が20時までですが、薬研堀出張所は深夜3時まで この界隈で飲んだ後にも立ち寄れるようになっ ...