ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2014年11月

新福菜館   先日の京都旅行の続きです   次に行ったのは京都駅近くの 新福菜館本店。 1938年(昭和13年)に創業の老舗で全国的にも有名な京都ラーメンのお店です。   そして営業時間が朝の7時半からということらしいので、朝ラーを食べに行ってきました   朝な ...

天下一品   今日は前回の天下一品の日でGetした無料券を握りしめてメンバーと東雲店へ行って来ました                             今回はコイツがありますので、並ラーメンを無料で頂くことができます               ...

一閃閣   岩手で仕事を済ませた後は、杜の都仙台へ   以前、行ったことがある、長浜ラーメンのお店でA村くんと〆のラーメンを頂きました (過去記事)                     長浜らーめん 値段:¥700 スープ :こってりトンコツ 麺 : 細ス ...

安倍屋 あんばいや   先日、A村くんと東京の武蔵に行った後は東北新幹線で一路岩手県へ。   新幹線を盛岡で降り、盛岡から車で2時間、三陸海岸沿いの宮古市で仕事だったため、宮古ラーメンの老舗店のこちらへ行ってみることにしました。               ...

太龍 たいりゅう 最近、ラーメンの食べすぎか、メタボ体形に陥っておりまして、こんなことではいかんと一念発起、ジムに通うことにしました   この日はジムでひと汗流した後の昼食で、一度行ってみたかったこちらのお店へ行ってみることにしました。   中華料理屋さんで結 ...

天下一品 連休の二日目は京都へ 京都と言えば神社、仏閣などの総本山がたくさんあるとこですが、天下一品も総本山、いやっ、総本店があります。 信心深い天下一品信者の自分としては一度お参りしておかなければと思っていましたが、今回念願かなって総本店にお参りすること ...

ぼたん亭   この三連休は関西方面へ遠征してました。 まず最初に訪れたのは丹波篠山。   猪肉のぼたん鍋が名物らしいので、ぼたん鍋が食べられるこちらのお店へ   建物の最上階部分からはでっかい猪がにらみをきかせています。 逆にこっちが食べられてしまいそ ...

【2018年4月16日 閉店】 りょう花 先日、近所のりょう花に行ってきました。   というのも、りょう花からのメルマガで、メニューをフルリニューアルするとのこと。 新しいメニューも楽しみですが、今までのメニューも食べられなくなるとのことで、食べおさめに行ってきまし ...

↑このページのトップヘ