ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2015年09月

カップヌードルミュージアム 先日紹介した新横浜ラーメン博物館に続き、日清のカップヌードルミュージアム(正式名:安藤百福発明記念館)へ チキンラーメンの生みの親、安藤百福やインスタントラーメンのヒストリーが展示されている博物館です そ ...

少し前になりますが、チャリで食べに行ったラーメンを報告します 広島市内から呉ポートピアまでチャリで行き、そこから江田島行きのフェリーへ  10分ちょっとで江田島の切串港へ到着 そこから約40分、灼熱の太陽のもと、意外と多いアップダウンに苦 ...

【2020年7月23日「一ノ口十ノ口」として移転OPEN】⇒移転先はこちらめじろ 今年の4月末で閉店した「小鳥系」中華そばの名店、すずめ。そのすずめで修業し、免許皆伝した後継者が同じ場所で6/18にめじろをオープンさせたとのこと。オープンして3ヶ月になりますが、やっと行っ ...

はまんど 木立の中に佇む古民家風の建物ですが、香川県で人気のラーメン屋さんです 香川といえばうどん県と言われる程、うどんが有名なので、旨いラーメン屋など無いのでは?と思ってましたが、ネットで検索したら旨そうなラーメン屋を見つけたので、行ってきました ...

マルトクラーメン 前回、広島で人気の二郎系のお店を紹介しましたが、続けて高知で人気の二郎系のお店です 高知に出張中何度か行きましたが、昼時はいつもほぼ満席になるほどの人気のようです むつこいがの豚W (野菜マシマシ) 値段:¥950(野菜マシマシは無料) スープ : ...

愛0028 こないだ3ヶ月ぶりにかんちゃんと愛へ行ってきました 広島の二郎系といえば、愛というぐらい今ではメジャーなお店になりました チャーシュー麺(野菜マシマシ、とろけるチーズトッピング) 値段:¥850 (野菜マシマシ+¥150、 とろけるチーズ+¥100) スープ :と ...

【2019年10月13日 閉店】海 かい 東広島市の西条駅前に新店がオープンしてました。 広島風つけ麺専門の海(かい)というお店で、今年7月7日にオープンしたんだそうです。 飲み会の帰りに2回続けて行ってきましたので紹介します。 広島風つけ麺 普通盛り 値段:¥8 ...

ぎょうざの美和 久しぶりにぎょうざの美和へ行ってきました。 BS-TBSの「酒場放浪記」で放送されたことがある、旨い居酒屋なので、当然車ではなく、JRと広電を乗り継いで、宇品まで行ってきました まずは、イワシのつみれ。 カウン ...

【2017年1月 卒業】 広島では日曜のお昼に放送している「Youは何しに日本へ?」 いつも楽しみに見てますが、ちょっと前の放送で、イタリアのミラノから日本にラーメン店をオープンさせるためにやってきたというこちらのルカさん ミラノでもラーメン店を営んでるそ ...

↑このページのトップヘ