ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2016年08月

だてそば 先日の食べログ評価、岡山県第位の大輔に続き、第位のラーメン屋さんを紹介します (2016/8/22現在) 第位だからといって侮ってはいけません。 約60年前に創業した老舗で人気のお店らしく、この日も4,5人待ちで15分くらい待ちました。   ...

やまいし この日はかんちゃんと八本松のやまいしへやまいしでもこの季節うなぎが食べられるセットがあります♪という訳で、昨日の喜八屋に続き、今日もうなぎネタです うなぎめしとラーメン 値段:¥950 + ¥100 スープ :トンコツ醤油 麺 : 中太ウェーブ麺 具 : チャー ...

喜八屋 暑い夏が続きますが、こんな日はスタミナがつくものを食べに行こうと喜八屋へ行って来ました。 広電江波線でトコトコと最寄りの電停は舟入南町ですまずは、スーパードライで乾杯休日の昼間から飲むビール、最高でぇ~~す メニューはこちら 中華そばはもちろんです ...

めんちゃんこ亭 お盆休みは実家のある大分県へ帰省してますが、途中博多に寄って旨いラーメンを食べるのが定番になっています 博多でラーメンといえば、ラーメン海鳴や、屋台のラーメンなど旨いトンコツラーメンのお店はたくさんありますが、今回は少し趣向の違うラーメン屋 ...

大輔 お盆休みに入り、一昨日は岡山へ遠征ゴルフに その帰りに同好会メンバーのかんちゃんが以前から勧めていたラーメン屋さんに行ってみることにしました♪ 初めて行く店なので、食べログで情報を入れとこうと思って検索すると、なんと岡山のラーメン屋さんで第 ...

龍多風亜 (RYU TER HUA) 先日、ワルンマタハリのインドネシア風ラーメンを紹介しましたが、今回はタイ料理屋さんのラーメンです 場所は大阪の心斎橋、飲み屋さんや食べ物屋がたくさん集まった場所にあります。 メニューは ...

昨日、8月6日は広島に原爆が投下された日。 平和公園には35℃を超える猛暑日にも関わらず、日本国内はもとより、外国人の方も多数来られてました。 池上彰さんも来られていたようです。 さて、原爆ドームから一番近いラーメン屋さんといえば、こちらの藤原ラーメンで ...

選挙に行コウヤ。 先月行われた参議院議員選挙 選挙に合わせてこんなイベントをやったラーメン屋さんへ、期間が7月末までだったので先週行ってきました 投票証明書 あるのを知りませんでしたが、投票後に選挙管理委員の方に尋ねると、来場証明書というのを発行し ...

同好会活動の続報です 前回の麺屋 多華味でお腹が一杯になり、汁無しならいけるかも、などといいながらも解散となりましたが、しばらくしてかんちゃんより着信が ハンズフリーで出てみると、  か:「今、どこ?」  ト:「西バイ(西広島バイパス)乗ったとこですよ ...

↑このページのトップヘ