ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2016年10月

我馬 がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、ラストスパートに入り残り2店となりました 麺目に訪れたのは、同好会の本拠地、西条店です スタンプラリーの詳細はこちら。 西条店のメニューはこちらの黒辛胡麻みそ担々麺 ご飯が付いて¥880です ...

くろせ 今週末開催されている秋の恒例イベント、広島フードフェスティバルに行ってきました。 中央公園側の地産地消広場に黒瀬町の焼肉くろせが出店してました 焼肉屋さんの屋台で食べたのはこちらのガリバタ肉ラーメン ガリバタ肉ラーメン 値段:¥600 ...

我馬 がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、残すところあと3店舗となり、麺目です 広島駅北口のシェラトンホテルの反対側にあるビルの2階にあり、紙屋町店と同じく、酒の肴がある『麺屋台』です 広島駅北口店のメニューはこちらの汁なし担々麺。 T ...

ひさびさのTj Hiroshimaのラーメン特集と聞いて、 またあの半額企画かとざわつきましたが、昨日25日に発売になりました 表紙のラーメンは左の一番大きい写真が、南区段原にある、麺匠かけはし。 右下は三原にある、鶏そばなんきち。 さて、問題です右上のラーメンはど ...

【2020年3月31日ASSE閉館に伴い閉店】昨日開幕のSMBC日本シリーズ2016 第1戦 奇跡的にチケットを手に入れて、の応援に行ってきました 東海飯店 応援の前の腹ごしらえは広島駅ビルASSEにあるこちらのお店へ まずは勝利を願ってかんぱーい のアテに注文し ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、後半戦の麺目に突入です スタンプラリーの詳細はこちら。 紙屋町店は以前の中町店が2015年7月21日に移転してオープンしましたが、今回初訪問です お目当てはもちろんこちらの我馬流中華そば 紙屋町店は麺 ...

GABA 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、ホノルル行きの往復航空券を賭けた挑戦も中盤の麺目になりました。今回は皆実町のゆめタウン広島3階フードコート内にある、ラーメンスタンドGABA。 店舗型のお店と違って、店名もデザインなども違うみたいです。 ...

【2017年9月28日 閉店 ⇒ 2017年10月27日再オープン ⇒ 2018年4月27日閉店】 錦 9/21にオープンした新店を紹介します 中区千田町に本店がある、徳島鶏塩ラーメン 錦の2号店になる船越店です。 場所は、よく行く天下一品 海田店より少し広島寄りで安芸区役所 ...

日本シリーズを掛けたクライマックスシリーズが始まった12日、広島にいてを応援したいのに、なぜか出張で東京へ  どこかテレビが見られる所はないかと、ファンが集まることで有名な神田にあるこちらのおみせへ広島お好み焼 Big-Pig しか~し、有名店なので店内はすでに ...

井出商店 先日和歌山へ出張に行ったので、久しぶりに和歌山ラーメンの有名店、井出商店へ行ってきました。開店20分位前に行きましたがすでにこの行列さすが有名店です 並んでる間にメニューをチェック駐車場は店舗裏側に13台分あります 11時半の開店より10分位早く開店な ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、第麺目は三篠本店 全店舗の四季のラーメンを制覇するとホノルルへの往復航空券が当たる企画に同好会をあげて挑戦中です スタンプラリーの詳細はこちら。 新生味噌󠄀ラーメン 値段:¥860 スープ :味噌󠄀 ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、またまた同好会メンバーと行ってきました麺目となるお店は五日市店をチョイススタンプラリーの詳細はこちら。全店舗の四季のラーメンを制覇するとホノルルへの往復航空券が当たりますもちろんガチで狙ってます ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、麺目の皆実店に続き、麺目はイオンモール広島府中店にやって来ました 入口横には Ferrari ならぬ Gabarri が荷台には出前用のオカモチが付いていますがこれで配達するのか 豚骨魚介極つけ麺 値段: ...

我馬がば 我馬で定期的に販売されている四季のラーメン その人気投票で選出された9品が各店で提供され、そのスタンプラリーが10/1~11/30で開催されるそうです 全9麺制覇するとホノルル往復航空券が当たるということもあり、ラーメン同好会でも参加することにしました ...

3連休の二日目、三日目は横浜へ 目的地はこちら横浜スタジアムです 9/10にリーグ優勝を決めたため、消化試合になりましたが、の応援に行ってきました 残念ながら試合結果はこちら まさか、わざわざ広島から遠征したのに連敗するとは 9月18日、 ...

天下一品 昨日の十月一日は「天下一品の日」、土曜日ということもあり、昼間はゴルフでしたが、日付も変わる夜中12時頃になってやっと行くことができました 昼間はすごい行列だったらしいですが、この時間はさすがに列はなく、でも店内はまだたくさんのお客さんがいました ...

↑このページのトップヘ