一風堂 久々の一風堂 広島袋町店です 前回来たのはお店がオープンした頃だったと思いますが、実に7年ぶりです お目当ては一風堂20年ぶりの大発明のこちらです 一度食べたら絶対クセになるというメニューの全貌です ソースとんこつ(太麺) 値段:¥85 ...
2017年11月
らーめん酒房 GOCHI
最近東北への出張が多く、休日に移動しなければならない日もありますが、そんな日は東京で寄り道をして楽しむことにしてます この日に立ち寄ったのは東京ビッグサイト 休日だったので多くの人でごった返していましたが、この日開催されていたのはTMS。 第45回東京モーター ...
福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊@ラーメンスタジアム2017
ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ 第幕もやっと最後のネタです 福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊 ラストの杯目に選んだのは福島県から来たこちらのお店、福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊です 福島ラーメン組っ!獅子奮迅隊と ...
信濃神麺 烈士洵名@ラーメンスタジアム2017
ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ 第幕は12日までで終了しましたが、まだネタがありますのでもう少しお付き合いください 烈士洵名 れっしじゅんめい 旨い鯛塩そばを食べた後、通算杯目に選んだのはこちらのラーメン 長野 ...
鯛塩そば灯花@ラーメンスタジアム2017
第幕が始まりました ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ っていうか、もう終わっちゃいましたが、平日は行けなかったので、最終日の昨日行ってきました 第幕はこの9店舗、この中からどこに行こうか悩みました。 (写真 ...
こんの直売センター
こんの直売センター ひろしまラーメンスタジアム第1幕が終わり、第2幕もとても楽しみですが、合間に東北出張です 場所は岩手県 陸前高田市、岩手県名産のほたてを養殖、直売しているお店ですが、ここでラーメンが食べられるという話を聞いて行ってみることにしました ...
博多 新風@ラーメンスタジアム2017
ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ やっと第1幕最後のネタです 新風 第1幕最後の通算杯目に選んだのは、あぶり肉がたくさん乗ったビジュアルに魅かれてこのお店に決めました。 トッピングのラインナップで ...
麺屋 政宗@ラーメンスタジアム2017
ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ もう第2幕が始まっちゃいましたが、第1幕のネタをまだひっぱります 麺屋 政宗 通算杯目のラーメンに選んだのは仙台からやってきたこちらのお店 昨年のラーメンスタジアム2016でも出店 ...
世界が麺で満ちる時@ひろしまラーメンスタジアム2017
ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ 第1幕は終わりましたが、ネタはまだまだ続きます 世界が麺で満ちる時 この日の2杯目、通算杯目に選んだラーメンはこちらのお店です ラーメンスタジアムのパンフレットによると、大阪ラ ...
広島魚介 もんごいらーめん@ひろしまラーメンスタジアム2017
11/2から開催されている ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ 2回目は連休の最終日5日に行ってきました! この日は朝から天気が良く、ガッツリ行こうと思って朝めし抜きで参戦です もんごい おとといの1杯目に続いて杯目に選ん ...
本家 第一旭@ひろしまラーメンスタジアム2017
今年も始まりました2015年から3年連続の開催となる ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ 三連休初日の夜に行ってきました まずは入り口で全店共通券のチケットを購入 去年まで1杯750円でしたが、今年から780円に値上が ...
ラーメン二郎 三田本店③
前回、ラーメン二郎の三田本店に振られ、野郎ラーメンの品達品川本店に行きましたが、どうしてもラーメン二郎にリベンジしたいと言うMノギ君、野郎ラーメンを完食できなかったのに、ラーメン二郎が完食できるのかと一抹の不安を抱えながらも再び行ってみることにしました ラ ...