ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

2019年08月

Yahoo!ブログの最終日になりました。 2010年5月にブログを始め、最初の記事は八丁堀パルコの近くにあり、東京進出のために閉店した幻霜ラーメンでした。それから9年3ヶ月、数えてみると531軒のラーメン屋さんに行きましたが、最後の投稿は出張で大阪に行った時のラーメン屋さ ...

プロ野球はジャイアンツにマジックが点灯してしまいましたが、先日マツダスタジアムにヤクルトスワローズ戦を観戦に行ってきました 仕事帰りに行ったため、到着した時点ですでに1点を先制されている状態 Koi Court9 これからの試合の展開が気になりますが、まずはバッ ...

牛ごろ お盆は実家のある大分へ帰省していました こちらのお店は大分市の中心部にあるお店、外観からお分かりかと思いますが、牛推しのお店です 2014年5月に開業したときは同じ建物の少し奥まった所に店がありましたが、2018年5月1日に現在の場所に移転し、大通りに面し ...

は連覇を目指し、首位ジャイアンツ、2位のベイスターズを猛追しているところですが、昨日は台風10号が接近して風が強まっている中、首位のジャイアンツとの決戦を観戦に行ってきました C-MEN 球場へ到着後、すぐに3塁側コンコースにある、C-MENへ 今回のお目当ては ...

月光軒 むんらいけん お盆に実家のある大分へ帰省する途中、博多へ一泊 翌朝、朝食を食べるところを探しながら、中洲近くの上川端商店街を散策中、朝からやってるラーメン屋を発見しました お店のツイッターによると今年の4月27日にオープンしたばかり、まだ新しいお店です ...

ひさし お盆休み前の週末、駅前福屋のビヤガーデン、流川での二次会の後、最後にこちらのお店へたどり着きました 同好会メンバーのタケちゃん、Nシ、&2名の女性ゲストと訪問です ひさしは流川店、薬研堀店、仏壇通り店とありますが、こちらの胡子店は最近出来たようで、初 ...

とみ田濃厚豚骨魚介 冷し焼豚つけ麺 値段:¥550 スープ :トンコツ 麺 : 極太ストレート麺 具 : チャーシュー・メンマ・ねぎ・ゆず皮セブンイレブンで有名店とみ田監修のつけ麺を買ってきました 具はチャーシューとメンマとネギ、ゆず皮も入っています麺は全粒粉入り、褐 ...

悟空 前回、マツダスタジアムに来ていた下松牛骨ラーメンを食べましたが、鳥取県も牛骨ラーメンが有名なので、鳥取県米子市にあるこちらのお店を紹介します 卓上のメニューです(写真右下クリックで拡大) 基本的にはすべて牛骨のようです ご飯ものやおかず ...

土曜日のマツダスタジアムで開催された阪神タイガース戦 イベント広場では山口県下松市と鳥取県米子市が出店されてました 下松牛骨ラーメン 値段:¥300 スープ :牛骨醤油 麺 : 中細ストレート 具 : かまぼこ・ねぎ 下松市のブースの方で提供されてい ...

きずな 先日広島の二郎系、喜笑家を紹介しましたが、今回は岡山の二郎系です 近くにはダントツラーメンもあり、つけ麺のはんにゃなど、ラーメン屋さんが多い地域です 入り口を入ったらすぐに券売機があります。(写真右下クリックで拡大) 麺の量はホワイトボード ...

↑このページのトップヘ