【2020年8月閉店:跡地にクスクスラーメン出汐店が2020/10/5オープン】世間ではコロナウイルスの第二波が心配されていて、GoToトラベルキャンペーンが色々物議をかもしておりますが、広島では県内で楽しめる素敵なイベントがスタートしました 参加している全9店のスタンプを ...
2020年07月
喜八屋⑤
喜八屋 今週火曜日の7月21日は土用の丑の日。西条のやまいしに続いてこちらのお店へ行ってみました以前来た時から暖簾を新調されたようですが、2012年のオープンから8周年を迎えられたそうで、端っこの方に「祝八周年」と書かれてありましたさて、店内に入りメニューを確認2 ...
やまいし 西条店⑦【2022年7月閉店】
【2022年7月31日閉店】やまいし今週7月21日は土用の丑の日でしたが、こんな時期にラーメンと一緒に食べたいものがある~っということで、かんちゃんと出張前の昼食でこちらのお店へ行ってきましたお目当てのメニューはお店の前ののぼりにもあるうなぎめしとラーメン値段の方 ...
藤椒③
藤椒 たんじょう近くの床屋でかんちゃんと散髪をした後にこちらのお店へ前回、コロナでのStayHome期間中だったのでテイクアウトしましたが、今回は店内で頂きましたお店の入り口にある券売機で食券を購入します前に食べようと思ってたパクチー麺は無くなっていたのでどうす ...
らーめん専門店 煮干しと豚④
煮干しと豚先日、段原にある煮干しと豚へ久しぶりに行ってきました 煮干しと豚はもんごい亭のセカンドブランドもんごい亭のラーメンがテイクアウトできますこちらがメニューです鮮やかなピンクのチャーシューのラーメンが目を引きます食券は券売機で購入人気No.1のにぼぶた ...
らーめん 両さん③
両さん骨々亭(加古町)ご出身の店主のお店ですが、2012年6月に岩国に開店し、2017年7月には広島市中区へ移転して営業されてましたが、2019年2月に岩国の元のお店があった場所に戻ったとのこと。再移転して1年以上経ってしまいましたが、久しぶりに行ってみることにしました ...
雨は、やさしく@広島三越
雨は、やさしく変わった名前のお店が広島三越の『夏の大北海道展』に来てましたので食べに行ってきました。 気になっていたのはフォアグラ入りの白肝ペーストが乗った味噌ラーメン最終日の今日は結構並んでましたが、ソーシャルディスタンスをとって並んでました・・・・イ ...
蘭州拉麺 馬子禄 牛肉面 神保町店
東京ではコロナウイルスの新規感染者が243人となり過去最多を更新してますが、プロ野球は観客を入れての開催が始まったり経済活動の動きも加速し始めています。そんな中、先日まだ今と比べると感染者の数が落ち着いてた頃行った東京出張の続きです 馬子禄 マーズールー一度 ...
中華そば 富家
富家先日、こうはっちゃんと香川県へ出張に行ってきました うどん県の香川へ行ってもいつも昼食はラーメン、今回はこちらの富家というお店に行きました「〇〇家」という店名ですが家系ではなく、地元で人気のお店のようで、少し外で待ちましたメニューはこちら小は1玉、中 ...
中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン
再び東京の夜の街関連を中心にコロナウイルスの感染者が増えていますが、また自粛生活に戻るのか、戻らないのかそんな中、外出に不安を感じる人にはコンビニのラーメンがおススメということでこちらのラーメンを紹介しますとみ田豚ラーメン値段:¥594スープ :トンコツ醤油 ...
中華そば 若葉
東京ではコロナウイルスの新規感染者が100人を超え、第二波の心配が高まっていますが、先日行った東京出張の続きです若葉この日の朝はOガ君と築地で朝ラー朝5時から開いてるこちらのお店は創業60年程の老舗らしいですメニューはこちら中華そば一本です中華そば 値段:¥800 ...
豚園
豚園 ぶたぞの先日食べてみたかったこちらを近所のスーパーでゲットし食べてみましたパッケージの色から察することが出来ますが、あのラーメン二郎を大企業のNISSINがインスパイヤした商品です箱の中には麺とスープ、焼豚が入っています麺の袋を開けると中には重要なアイテム ...