先日2月3日に夢を語れ 広島のツイッターで3月4日が最終営業ということが告知されました
人気絶頂の二郎系ラーメン店がなぜ
と思いましたが、実は夢を語れではお店を3年間経営したら店を畳むというルールになっているそうです
そこから先は自分の夢を実現させるためにここから飛び出しなさい、ということだそうです
ということで早めに行っとかなければと思い、メンバーのノリ☆スケさんを誘って行って来ました

金曜日の18:30着で神社横の行列に接続
その時点での行列は50人以上だったと思います。
この写真の時点ですでに30分経過、残り30人位じゃないかと思います



待ってる間にメニュー表が回ってきて今日の注文を決定
夢を語れ
19:30 並び始めて1時間でやっとお店の正面に
このころになるとかなり体が冷えてきて、マジ寒かったです

それから更に30分後の20時過ぎ、やっと着席
並んでる間に購入した食券はトランプカードと洗濯ばさみの色で識別されます。
ちなみに左の自分のは、ラーメン300g、●豚マシ、●チーズ、●生卵、右のノリ☆スケさんのはラーメン300g、●チーズ、●生卵、●限定トッピング(フライドオニオン)です


横から、心なしかちょっと盛りがおとなしめな感じ、でもチーズがイイ感じにバエていて、ニンニクは少なめコールでもこの位は入ります

麺は極太の平打ちちぢれ麺、こうやって持ち上げていると指がだんだん疲れてくるほどずっしりと重く、食べ応えのある麺です

チーズと一緒に食べるのも中々旨し

麺を生卵に浸けてすき焼風にして食べると味がまろやかになります

豚はいつもの塊肉ではなくてスライス切りした豚でしたが、食べてみると脂がたっぷりあってとろける旨さでした




たっぷりかかったフライドオニオンも旨そうに見えましたが、食べてるうちにスープに散らばってわかんなくなったそうです

二人とも300gでしたがもう少し麺を食べたいね、というくらいの余裕を残して完食
ダブルグッジョブを頂きました

ごちそうさま。

2023/2/10
最初に書いた3年経ったら店を畳むルールなのですが、気になるので全国の夢を語れのうち、古いお店について調べてみました。(※ラーメン同好会調べ:間違いがありましたらすみません
)


閉店する前にユメカタのラーメンしっかり味わっときたいっ♪、という人は、クリック♪

人気絶頂の二郎系ラーメン店がなぜ


そこから先は自分の夢を実現させるためにここから飛び出しなさい、ということだそうです

ということで早めに行っとかなければと思い、メンバーのノリ☆スケさんを誘って行って来ました


金曜日の18:30着で神社横の行列に接続

この写真の時点ですでに30分経過、残り30人位じゃないかと思います




待ってる間にメニュー表が回ってきて今日の注文を決定

夢を語れ
19:30 並び始めて1時間でやっとお店の正面に

このころになるとかなり体が冷えてきて、マジ寒かったです


それから更に30分後の20時過ぎ、やっと着席

並んでる間に購入した食券はトランプカードと洗濯ばさみの色で識別されます。
ちなみに左の自分のは、ラーメン300g、●豚マシ、●チーズ、●生卵、右のノリ☆スケさんのはラーメン300g、●チーズ、●生卵、●限定トッピング(フライドオニオン)です


ラーメン300g 豚マシ チーズ 生卵
値段:¥1450(豚マシ¥300、チーズ¥100、生卵¥50)
スープ :醤油トンコツ
麺 : 極太平打ちちぢれ麺
具 : チャーシュー・キャベツ・もやし・ニンニク・背脂・チーズ
まずは自分のラーメン300g
コールは野菜マシ、ニンニク少なめです
まずは自分のラーメン300g

コールは野菜マシ、ニンニク少なめです


横から、心なしかちょっと盛りがおとなしめな感じ、でもチーズがイイ感じにバエていて、ニンニクは少なめコールでもこの位は入ります


麺は極太の平打ちちぢれ麺、こうやって持ち上げていると指がだんだん疲れてくるほどずっしりと重く、食べ応えのある麺です


チーズと一緒に食べるのも中々旨し


麺を生卵に浸けてすき焼風にして食べると味がまろやかになります


豚はいつもの塊肉ではなくてスライス切りした豚でしたが、食べてみると脂がたっぷりあってとろける旨さでした




ラーメン300g チーズ 生卵 フライドオニオン
値段:¥1200(チーズ¥100、生卵¥50、限定トッピング¥50)
スープ :醤油トンコツ
麺 : 極太平打ちちぢれ麺
具 : チャーシュー・キャベツ・もやし・ニンニク・背脂・チーズ・フライドオニオン
ノリ☆スケさんは限定トッピングのフライドオニオンを加えてこんな感じ
ノリ☆スケさんは限定トッピングのフライドオニオンを加えてこんな感じ


たっぷりかかったフライドオニオンも旨そうに見えましたが、食べてるうちにスープに散らばってわかんなくなったそうです


二人とも300gでしたがもう少し麺を食べたいね、というくらいの余裕を残して完食

ダブルグッジョブを頂きました


ごちそうさま。

2023/2/10
最初に書いた3年経ったら店を畳むルールなのですが、気になるので全国の夢を語れのうち、古いお店について調べてみました。(※ラーメン同好会調べ:間違いがありましたらすみません

どのお店も店名変更したり新体制になったり、そのままだったりで営業は継続しているので、広島も継続してもらいたいものです
過去記事:
滋賀:小豚ラーメン 生卵 チーズ
滋賀:並ラーメン 生卵
広島:ラーメン 豚マシ 生卵
滋賀:小豚ラーメン 生卵 トロロイモ
広島:ラーメン 豚マシ 生卵
2022年 9月 別府:ラーメン 麺200 生卵 野菜マシ

過去記事:
滋賀:小豚ラーメン 生卵 チーズ
滋賀:並ラーメン 生卵
広島:ラーメン 豚マシ 生卵
滋賀:小豚ラーメン 生卵 トロロイモ
広島:ラーメン 豚マシ 生卵
2022年 9月 別府:ラーメン 麺200 生卵 野菜マシ
【夢を語れ 広島】
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00(日曜日は昼のみ)
定休日:木曜日
駐車場:無し
お店twitter:
お店twitter:



コメント
コメント一覧 (3)
ホント閉店は残念。
最後にもう一回食べたいけど、皆んなが押し寄せるだろうから、なかなかありつけんだろうね。
トーマス
が
しました
ホント閉店は残念。
最後にもう一回食べたいけど、皆んなが押し寄せるだろうから、なかなかありつけんだろうね。
トーマス
が
しました