天下一品
イメージ 1
 
ドロドロラーメン対決 in 広島
仙八 来来軒につづきこちらのお店へやってきました
 
天下一品 海田店です。
天下一品といえば、こってりドロドロなラーメンで有名で、
イメージ 4 でも天下一品芸人というくくりが出来るほど、全国区のお店です
 
そんな天下一品のラーメンと、呉名物の仙八ラーメンでは、どちらが濃い~ラーメンなのか
我々同好会は検証してきました
 
 
 
 
 
並チャーシューメン(こってり)
イメージ 5
値段:¥800
スープ :こってり鶏ガラスープ
麺 : 中細ストレート麺
具 : チャーシュー・メンマ・ねぎ
 
超こってりのドロドロスープが、なみなみと (でもないが) 入ったラーメンの登場です
 
てっきりトンコツスープだと思ってましたが、お店のHPによると鶏ガラと野菜を長時間煮込んで作ったスープなのだそうです。
 
 
 
イメージ 6
こちらのスープも仙八に負けず劣らず、ドロドロです。
辛味噌が標準で少し入っていて、唐辛子の赤いのが少し見えます。
 
今回はニンニク多目にしてもらったので、濃い~上に更にニンニクのパンチがありました
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
麺は中細のストレート麺
こちらは麺にスープが絡むように、角麺にしているのだとか。
 
もはやスープが絡むというより、まとわり付くと言った方がいいくらいです。
 
食べ終わった後は口のまわりがスープで、カピカピになるほど、
それでもクセになる旨いスープでした
 
 
 
 
 
で、気になる濃い~ラーメン 広島頂上対決は・・・・
 
満場一致で天一の勝利でした
濃いさではひとくちすすったらすぐわかるくらい、圧倒的に天一の方が濃い~です。
 
仙八はスープのざらざらした舌触りが、濃い~印象になっていたのだと思います。
そのくらいの差があっても実際は食べ比べないとわからないもので、今回なんかスッキリしました
 
ちなみに星はメンバーでバラツキが・・・
イメージ 8(タケちゃん)
イメージ 9(カンちゃん、トーマス)
イメージ 2(天一は苦手といいながら、一人特大ラーメンを食ってたK西)
2011/8/3
イメージ 10
 
あと、サービスのゆで玉子もしっかり頂きました
 
【天下一品 海田店】(お店HP)
TEL:082-824-5101
営業時間:11:00~26:00
定休日:不定休
駐車場:有り
 
↓↓↓広島いちのドロドロを味わいたーい
     という人は、クリック
イメージ 3