いごっそラーメン

高知出張のときに高知県東部にあるこちらのお店、いごっそラーメン店長に行ってきました。
こちらのお店はかなりへんぴな所にあるのに、食べログで高知県のラーメン屋さん第3位(2015/7/26現在)になっているため、気になっていたとこです。
休日は行列ができるそうですが、平日のこの日は地元のおじいさんらしき人が2名待ってるのみでした。
塩ラーメン
値段:¥700
スープ :鶏ガラ塩
麺 : 中太ちぢれ麺
具 :チャーシュー・もやし・ネギ・ゆで玉子
スープ :鶏ガラ塩
麺 : 中太ちぢれ麺
具 :チャーシュー・もやし・ネギ・ゆで玉子
今回は初めてなので券売機の左上の塩ラーメンをチョイス

出てきたラーメンはたっぷりのもやしとネギが乗って麺が見えません


もやしの下から麺をほじくり返してみる。
中から出てきたのは加水率高めの中太縮れ麺。もっちり食感でしゃきしゃきのネギやもやしに良く合います


更にもやしの下からチャーシューを掘り返してみる。
チャーシュー麺のメニューは無いが、結構しっかりした厚めのチャーシューが何枚も隠されてます


スープは鶏ガラベースにニンニクの風味が効いたスープ。
とにかく熱々で、飲み進めるにつれ、汗が噴き出してくる
でもやめられない旨いスープです




高知地鶏の「はちきん」の暖簾があったので、使われているのかもしれません



隣に座ったご夫婦が二人とも塩バターラーメンを食べていたので、今度は塩バター食べてみたいと思います。
ニンニク風味のスープがとにかく旨いラーメンでした。
ごちそうさま。

2015/7/9
【いごっそラーメン店長】
コメント