隣の商工会議所で講習会に参加していて、ランチにうってつけだったので、Hモトさんと行ってきました

ひろしまラーメンスタジアム2016



中崎商店會
大阪のお店らしいですが、店名もメニュー名も長すぎて、どうなのかなと思ってましたが、ブロ友のYASOO。さんが食べてて旨そうだったので、チャレンジしてみることにしました

それにしても、「パワースポット率100%」ってどういう意味
とか、一万年の歴史って中国四千年
より長いの
とか、ツッコミどころ満載です





並んでる間にトッピングを悩みます

一番高い大統領はなんと\1000
本体価格\750よりお高いです
(写真右下クリックで拡大
)





世界一の奇跡 ウユニの塩ラーメン ~トリュフと卵のせ~
値段:¥750+全部もり¥500
スープ :塩
麺 : 中太ストレート麺
具 : チャーシュー・煮玉子・チーズ・水菜・糸唐辛子・あられ・トリュフ
悩んだ結果、全部もりに。厚切りチャーシュー2枚と煮玉子が増量され、チーズが追加トッピングされます

なんか、大統領が呼び水になって、まんまと全部もりにさせられたみたいですが、十分すぎるほど豪華

見た目には分かりませんが、最後にトリュフオイルをひと回しかけてます


麺は中太のストレート麺。
口に運ぶとき、トリュフオイルの香りがふわっとするため、ちょっとイタリアン的
な味わいもしながら、麺には店名の通り、フスマ(小麦粉の皮)を練りこんであるこだわりようです



チャーシューは厚切りのものを直前にバーナーで炙ってくれて、旨いです


乗せられている黒トリュフはそんなに存在感ありませんでしたが、トリュフオイルの香りと塩味のスープがよく合ってると思います


調べてみるとウユニとはボリビアにある塩湖で約1万年前に湖が干上がってできたものらしいです

それで一万年の歴史なのね。
そう考えてみると贅沢な食材を使った豪華なラーメンでした。
ごちそうさま。

2016/11/21
ひろしまラーメンスタジアム2016過去記事:

【フスマにかけろ中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号ラーメン】
TEL:06-6371-3456
営業時間:<ひるしお>11:30~14:30(L.O.)
※土日祝のみ15:00(L.O.)
<しょうゆナイト>18:40~23:00(L.O.)
※金土のみ24:00(L.O.)
※土日祝のみ15:00(L.O.)
<しょうゆナイト>18:40~23:00(L.O.)
※金土のみ24:00(L.O.)
定休日:ほぼ無休
コメント