【2020年3月31日閉館 ⇒ 2020年4月7日基町クレドに移転OPEN】
ひろしま駅ビルASSEが3月31日で閉館し、54年の歴史に幕を閉じるそうです
2階にはレストランのフロアがありますが、まだ行ったことの無かったラーメン屋さんに行ってみることにしました
三公
フロアーの一番奥にある尾道らーめん 三公です
閉店間近だからか、すんなりとは入れずお店の前でしばらく待ちました

店頭のスタンド看板でメニューを確認

こちらは壁に掛かったもうちょっと詳しいメニュー
角煮らーめんや揚げた豚バラ肉を乗せたパーコーメンが気になりますが、14時頃行ったこの日は既に売り切れとのこと

注文を済ませたら整理券を渡されますが、ついついやってしまうのが目に入った数字をカープ選手の背番号で考えてしまうこと
コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕が延期されていますが、エース番号の
番を背負っていた佐々岡監督、マエケン、そして早く活躍が見たい注目のルーキー森下暢仁のことを考えながらもう少し待ちました

5分ほどでちょうど席が空き、席に座るとすぐにネギが運ばれてきます
ネギを入れるとスープが冷めてしまうので、熱いスープを味わえるように好みで調節できるようです
まずはノーマルの尾道らーめん
背脂たっぷりの醤油スープです

こちらはチャーシューめん
ドンブリ一面にチャーシューが敷き詰められています

まずは熱いスープをそのまま
鶏ガラベースにあご、いりこ、鰹節などの魚介系、さらには昆布や野菜の旨みもたっぷり出たスープです


麺は細麺か平麺かを選べますが、平麺でお願いしました。
尾道ラーメンっぽい平打ち麺でスープによく合ってると思います

チャーシューはバラ肉のロール
かなり柔らかくて旨かったです



一通り熱いスープを味わった後に別皿のネギを投入
スープをネギに含ませて麺と一緒に食べるのもまたGoodです

こちらは+320円で食べられる麻婆丼
やっぱりあるとたべてしまうミニ丼の世界です

ひき肉がたっぷり入っていて辛さと旨みのバランスがちょうどいい感じでした



焼いた人は几帳面かっ
と突っ込みたくなるほど真っ四角な羽根がついたパリパリ餃子(¥450)も美味しかったです

ごちそうさま。

2020/3/22
4月7日から基町クレド地下にオープンするそうで、また行きたいと思います



ASSEが閉館する前に旨い尾道ラーメンを食べに行きたい~
、という人は、クリック♪
ひろしま駅ビルASSEが3月31日で閉館し、54年の歴史に幕を閉じるそうです

2階にはレストランのフロアがありますが、まだ行ったことの無かったラーメン屋さんに行ってみることにしました

三公
フロアーの一番奥にある尾道らーめん 三公です

閉店間近だからか、すんなりとは入れずお店の前でしばらく待ちました


店頭のスタンド看板でメニューを確認


こちらは壁に掛かったもうちょっと詳しいメニュー

角煮らーめんや揚げた豚バラ肉を乗せたパーコーメンが気になりますが、14時頃行ったこの日は既に売り切れとのこと


注文を済ませたら整理券を渡されますが、ついついやってしまうのが目に入った数字をカープ選手の背番号で考えてしまうこと

コロナウイルスの影響でプロ野球の開幕が延期されていますが、エース番号の





ネギを入れるとスープが冷めてしまうので、熱いスープを味わえるように好みで調節できるようです

尾道らーめん
値段:¥690
スープ :鶏ガラ魚介醤油
麺 : 平打ちストレート麺
具 : チャーシュー・メンマ・ネギ(別皿)

背脂たっぷりの醤油スープです


チャーシューめん
値段:¥930
スープ :鶏ガラ魚介醤油
麺 : 平打ちストレート麺
具 : チャーシュー・メンマ・ネギ(別皿)

ドンブリ一面にチャーシューが敷き詰められています


まずは熱いスープをそのまま

鶏ガラベースにあご、いりこ、鰹節などの魚介系、さらには昆布や野菜の旨みもたっぷり出たスープです



麺は細麺か平麺かを選べますが、平麺でお願いしました。
尾道ラーメンっぽい平打ち麺でスープによく合ってると思います


チャーシューはバラ肉のロール

かなり柔らかくて旨かったです




一通り熱いスープを味わった後に別皿のネギを投入

スープをネギに含ませて麺と一緒に食べるのもまたGoodです


こちらは+320円で食べられる麻婆丼

やっぱりあるとたべてしまうミニ丼の世界です


ひき肉がたっぷり入っていて辛さと旨みのバランスがちょうどいい感じでした




焼いた人は几帳面かっ



ごちそうさま。

2020/3/22
4月7日から基町クレド地下にオープンするそうで、また行きたいと思います


【尾道らーめん 三公】




コメント
コメント一覧 (6)
美味そう!
ネギについては学習してるのがよくわかりました。^_^
トーマス
が
しました
いつも素敵な麺情報をご提供いただき感謝申し上げます!!
とっても美味しそうですね!!また行ってみたいお店が見つかりとっても楽しみです!!
トーマス
が
しました
ここの唐揚げはボリュームがあり、あんなのが∔450円で食べられるのならお得ですhttps://ameblo.jp/hiroshima-e-t/entry-12480171533.html
麻婆丼は食べたことないですが、基町クレド付近に行く機会があれば切ってみようと思います。
トーマス
が
しました