山創 さんそう

今週から始まった広島ラーメンスタンプラリー2021、早くも昨日の土曜日の段階でコンプリートした猛者が数人いるそうで、公式ツイッターでも発表されています
盛り上がってきている所ですが、私の方は軒目ということでこちらのお店をチョイスしました
DSC_0482 (2)

こちらのお店は現在コロナ対策でお昼のみの営業になっていて、日・月曜日は休みなので行くことが出来るのは土曜日の昼のみ
そんな人がたくさんいるのか、11時40分頃駐車場に着いてお店へ入ったのは13時30分頃
長い待ち時間ですが、名前を書いて車の中で待てるので、待ち時間に退屈しないように何か準備していくのがおススメです
DSC_0485 (2)

店内のメニューです
最近の二郎系好きの習性からか、右側の追加トッピングの野菜増しがすごく気になりますが、野菜増しうま辛つけ麺のみのようです
野菜増しはしてみたいけど辛いのは苦手なのが悩みドコです
DSC_0484 (2)

だいぶ待ってお腹が減ったので、まずはおでんをもらいました
二人で行ったので玉子はそれぞれ1個ずつ。
DSC_0487

あとは厚揚げとこんにゃくをもらってお腹を落ち着かせました
DSC_0486


チャーシューメン もやし増し
値段:¥910
スープ :醤油豚骨
麺 : 細ストレート麺
具 : チャーシュー・もやし・ネギ

こちらはチャーシューメン
プラス¥60でもやし増しにしたのでこんもりともやしネギが盛られています
DSC_0488

スープは広島中華そばの基本の醤油豚骨
DSC_0495

麺はストレートの細麺でもやしと一緒に食べるのが旨いです
DSC_0496


うま辛ラーメン 野菜増し
値段:¥950
スープ :醤油豚骨
麺 : 細ストレート麺
具 : チャーシュー・もやし・ネギ・キャベツ

そして辛いのが苦手なクセに野菜増しが食べたくて注文してしまったうま辛ラーメン
DSC_0489

もやしの上にたっぷりのキャベツが乗せられ最上部にネギがあしらわれた三層構造(山創だけにね
DSC_0490

サイドにはおでんの玉子を自分でトッピングしてコンプリートです
DSC_0492

スープは醤油豚骨スープラー油のような辛さがオンされたもの。
辛さに弱い自分にとっては結構辛いです
DSC_0493

麺はチャーシューメンと同じ細ストレート麺。
辛いスープがまとわりついて、また違った味わい
DSC_0494

チャーシューは小ぶりですが、プルプルの脂身が印象的
DSC_0498

おでんの玉子は半分にして、
DSC_0499

辛いスープにしっかり浸して味わいました
DSC_0500

スタンプの方は個目で#ラーメン好きの称号ゲットォ
まだまだこの辺では終われませんね
DSC_0504

17軒もあるのでまだまだ先は長いスタンプラリーですが、頑張って集めていきたいと思います。
ごちそうさま。
イメージ 6
2021/2/27


広島ラーメンスタンプラリー2021過去記事:
 軒目(#麺ルーキー):麺匠 やま虎 本通り本店


山創過去記事:
2016年10月 チャーシューメン、チャーシュー丼
2019年 6月  
イカ墨BLACKラーメン、ネギマヨチャーシュー丼
2019年10月 @フードフェスティバル:とまと香る中華そば
2021年 1月  牡蠣ラーメン、ネギマヨチャーシュー丼

山創】
TEL:080-4782-0661
営業時間:11:00〜14:30(なくなり次第終了)
    (現在はコロナウイルス感染拡大防止のためお昼の部のみの営業、詳細はお店FBで確認) 
定休日:日曜、月曜
駐車場:店舗裏に有

辛そうなうま辛ラーメン、ぜひ味わってみたいっ、という人は、クリック
イメージ 8