十五万石年が明け1月も中盤に差し掛かりましたが、今年1杯目に食べたラーメンは帰省していた大分のラーメンです十五万石は大分県内あちこちに昔からあるラーメンチェーン、1月2日のこの日から初売りのようでしたが、既に店内はほぼ満員のお客さんで賑わってました初売りな ...
カテゴリ: 大分県
二代目ラーメンカヨ
カヨ今年食べたラーメンは今年の内に・・CSのラーメンWalkerTVで見て行ってみたかった佐伯ラーメンのお店ですが9月に大分に帰省した時に行って来ました。佐伯市の南側の蒲江町にあり、海沿いのロケーションにたたずむ趣のある建物です店内に入り、席からもオーシャンビューが ...
夢を語れ 別府
今日のネットニュースで夢を語れの創業者がアメリカのボストンに出店した時の苦労しながらも逆風をはね返して成功をおさめたという記事が載っていましたハーバード大やMITの学生が殺到 元お笑い芸人のラーメン店、「絶対無理」の逆風はね返すちょうどいいのでこちらの夢を語 ...
ラーメン十五万石 日出店
先日のゴールデンウィークは大分へ帰省 こちらは大分東郵便局にあるゴールドポストゴールドポストとは東京オリンピックのゴールドメダリストゆかりの地に設置されるゴールドのポストです大分東郵便局に設置されているのは我らがの森下暢仁昨年12月に設置されていたのを正月 ...
うた乃
うた乃前回の二代目十五万石に続き、もひとつ大分ネタですこちらはバナナマンのせっかくグルメ!!で紹介された別府名物のお店です「どうせなら別府で食べてかんと」と紹介されていたのはこちらの別府名物和風野菜ちゃんぽん昭和51年創業らしいですが、この番組で初めて知り ...
二代目十五万石 戸次店①
十五万石1月も中盤になりましたが、今年1杯目のラーメンは正月に食べた大分のラーメンです十五万石は大分県内あちこちに昔からある老舗のラーメン屋さん、他には山口県にもあるようです12時半くらいに行きましたが、店内はほぼ満席で繁盛してるようですで、店内に入りメニュ ...
トラの夢
トラの夢少し前のネタになりますが、正月に食べた大分のラーメンですこちらはかつて食べログ第1位だったこともあるそうで、だいぶ前に行った一骨家と関係があるそうです(2020年2月現在 大分県ラーメンランキング第4位)約20分待って入店、こちらがラーメンのメニューですデ ...
博多ラーメン うまか亭
うまか亭今年杯目の麺は正月に帰省していた大分のラーメン高塚愛宕地蔵尊という初詣スポットへお参りした後の昼食です入口には大分県玖珠町のゆるキャラ、くるりんがお出迎えです店内はテーブル席と小上りがあり、こちらは卓上のメニュー特製ラーメン値段:¥780スープ :豚 ...
らぁ麺 牛ごろ極
牛ごろ お盆は実家のある大分へ帰省していました こちらのお店は大分市の中心部にあるお店、外観からお分かりかと思いますが、牛推しのお店です 2014年5月に開業したときは同じ建物の少し奥まった所に店がありましたが、2018年5月1日に現在の場所に移転し、大通りに面し ...
ちゃが商店 大分店
ちゃが商店 お盆は実家のある大分へ帰省していました こちらのお店は大分市の中心部のアーケード入口にありますが、宮崎と大分に1店舗ずつあるお店のようです 店舗前のスタンドメニュー つけ麺専門店ののぼりがありましたが、らぁめんとつけめんの2枚看板のよう ...
太一商店 乙津店
太一商店 今年の杯目は正月に帰省していた大分のラーメン屋さんです 人気店のようで、14時をまわってましたが、待ってるお客さんがいるほどでした 卓上のメニューです 二郎系のメニューが並ぶお店です(写真右下クリックで拡大) 野菜増しは無料 そしてラ ...
中華料理 香蘭
香蘭 しゃんらん お盆は実家のある大分へ帰省していました。 実家は結構田舎の方にありますが、近所にある道の駅に最近中華料理屋さんが出来たとのこと。一度行った母が美味しいと勧めるので行ってみました。 店名は香蘭と書いてシャンランと読みます。佐世保駅ビル ...
井手ちゃんぽん 中津店
井手ちゃんぽん 佐賀県の武雄市にある昭和24年創業の井手ちゃんぽん。 野菜の量がハンパないとのことで噂には聞いていましたが、大分の中津を通りがかったところ、井手ちゃんぽんの看板を発見 中津にも出来たんだと思い、立ち寄ってみることにしました。 ...
丸優ラーメン 古国府店
丸優まるゆう 今年杯目のラーメンです 正月は実家のある大分へ帰省してました。 大分のラーメン屋さんは年に数回帰省するだけなので、あまり詳しくありませんが、大分ラーメンと銘打っているこちらのラーメン屋は以前から気になっていて、今回初めて行って ...
ラーメン・つけ麺 まる重
まる重 まるしげ GWの続きです。 長崎でチャンポン・皿うどんを食べた後は実家のある大分へ。 このお店はオープンして1年くらいだったと思いますが、最近うちの会社がこの近くの仕事を受注し、旨いよという話を聞いたので行ってみることにしました ラーメン 並(野 ...
宝来軒 本店
宝来軒 お盆なので実家のある大分県に帰省してます。 今日は大分県の老舗ラーメン店を紹介します。 伺ったのは中津市にある本店ですが、県内に支店が数か所あります。 以前行った嬉屋もこちらで修業したらしいです。 この宝来軒 本店は昭和33年の創業 ...
レストハウス うめりあ
あけましておめでとうございます。 今年も“ラーメン同好会”をよろしくお願いします! 今年最初の記事は、正月に帰省した大分県から。 宮崎県との県境付近に轟(ととろ)という地区があるのですが、「となりのトトロ」と同じ地名であり、映画を彷彿させる ...
一骨家
一骨家 いっこつや 先日、超BIGサイズのスペシャルチャーシューの入ったラーメンのある、 幻のラーメン亭を紹介しましたが、 今回もチャーシューネタです 今回は、大分県にあるこのお店、大分県でも人気がある有名店です お目当てのメニューはこ ...
きりん亭
きりん亭 6月1日に40万アクセスを達成しました 今後ともラーメン同好会をよろしくお願い致します さて、今回は湯の街別府の冷麺屋さんです。 別府には古くから冷麺が食文化として根付いているらしく、冷麺専門店やラーメン店で一年を通して食べられているそうです ...
嬉屋
あけましておめでとうございます。 “ラーメン同好会”をいつもご覧頂き、ありがとうございます! 宇佐神宮/大分県宇佐市 新年最初の記事は実家のある大分県から。 広島へ戻る途中に大分県宇佐市にある宇佐神宮へ行ってきました。 宇佐神宮は全国四万四千社と言わ ...
ラーメン とん太 判田店
とん太 だいぶ前にさかのぼって、GWに実家のある大分に帰省したときの報告です。 とん太は全国にフランチャイズ展開しているラーメン屋さんで、広島では中国道 七塚原SAにあります。 大分では国道10号線沿いの、白滝橋たもとに昔からあって、長く続いている ...