四海楼 今年食べたラーメンは今年の内に・・・ 今年、仕事で一番多く出張に行った先は岩手県陸前高田市でした 出張先からすぐ近くにあるこちらのお店は何度も行きましたのでまとめて紹介します 卓上のメニュー。 左上のブロックはこのお店自慢のピリ辛麺。以前 ...
カテゴリ: 岩手県
こんの直売センター
こんの直売センター ひろしまラーメンスタジアム第1幕が終わり、第2幕もとても楽しみですが、合間に東北出張です 場所は岩手県 陸前高田市、岩手県名産のほたてを養殖、直売しているお店ですが、ここでラーメンが食べられるという話を聞いて行ってみることにしました ...
美食厨房 まるよし
こないだ、岩手県大船渡市のさんまらーめんを紹介しましたが、大船渡市では市内店舗が協力してお店オリジナルのさんまらーめんを提供しています まるよし その店舗の中から次に選んだお店はこちらのお店です そして気になるメニューはこちら 椿・潮騒(さんま)ラ ...
碁石海岸レストハウス
碁石海岸レストハウス 岩手県の大船渡市に出張で行ったとき、食べたラーメンです。 ここは碁石海岸といって、三陸の荒波が造り出す、リアス式海岸の景色が眺められる景勝地です そして、三陸といえば有名なのがさんま 大船渡ではご当地ラーメンとしてさんまらー ...
お食事処 菜のはな
菜のはな 8月は岩手県への出張が多く、ラーメンもたくさん食べていますが、アップする時間がないので、少しずつ紹介していきます まずは、岩手県の玄関口、東北新幹線 一ノ関駅構内にあるお食事処、メンバーのタケちゃんと一緒に行ってきました ラーメンよりもう ...
柳家 大通り2号店
先日、天下一品で納豆が入ったラーメンを食べましたが、そういえば他でも納豆入りのラーメン食べたことあるぞ、と思い、お蔵入りになってたラーメンコレクションの中から納豆入りのラーメンを見つけたので紹介します 柳家 このお店は岩手県盛岡市の繁華街、大通とい ...
ラーメン食堂 岩張楼
3月11日で東日本大震災より5年 テレビでも特集が報じられていますが、私も陸前高田市へ行って来ました。 この写真は津波の直撃にも耐えた奇跡の一本松。 後ろには被災した建物がそのまま残されており、津波を食い止めるために稼働したであろう水門もあります。 被 ...
中華料理 四海楼①
四海楼 高知ネタは少しお休みして、東北ネタです。 今回は岩手県陸前高田市へ出張に行ってました。 東日本大震災からもうすぐ5年、最近はテレビでもよく復興の様子などが報じられていますが、陸前高田市でも多くのダンプが走り回り、復興工事が行われています そ ...
安倍屋
安倍屋 あんばいや 先日、A村くんと東京の武蔵に行った後は東北新幹線で一路岩手県へ。 新幹線を盛岡で降り、盛岡から車で2時間、三陸海岸沿いの宮古市で仕事だったため、宮古ラーメンの老舗店のこちらへ行ってみることにしました。 ...
豪ーめん 水沢店
豪ーめん ごーめん こちらのお店、豪ーめんは以前からメンバーのノリ☆スケさんに勧められていたお店。 何度か行こうとしたのですが、スープが無くなると営業をやめるためか、少し遅い時間だと閉まっていることばかりで、なかなか行けていませんでしたが、今回は張り切っ ...
やどかり屋
やどかり屋 メンバーのかんちゃんと岩手に出張に来てます。 仕事が終わって晩御飯に立ち寄ったのは水沢という街にある、こちらのやどかり屋。 岩手にありながら本格長浜ラーメンが食べられるお店のようです チャーシュー ...
音や
音や まだまだ、岩手ネタは続きます この日K西クンと行ったのは、ジンギスカンとラーメンが食べられるというお店、音やです。 このお店も花巻市の繁華街の中にあります。 中華そば とっくに他の店で食べてきた二人はジンギス ...
食事処 山里
前回の記事でお気づきの方もおられると思いますが、 岩手県へ出張していました。 大阪空港からこの飛行機でいわて花巻空港へ、約1時間20分のフライトです 山里 K西くんと軽くお酒を飲んだ後に向かったのは、花巻市内の繁華街にあるこちらのお店。 ...
花巻らーめん バガボンド
バガボンド バガボンドといえば井上雄彦氏作の漫画でお馴染みですが、 ラーメン屋のバガボンドへ行ってきました 「バガボンド(vagabond)」とは英語で“放浪者”、“漂泊者”という意味だそうです 岩手県の花巻駅近くにあるラーメン屋さんで、 ...
さかえや
さかえや 再び、岩手県の出張記です。 この日は満州ニララーメン(通称:満ニラ)で有名なさかえやへ訪問。 本店は花巻市の国道4号線沿いにあり、行列が出来るほどの人気店だとか。 こちらは東和町にある支店?になるのか?関係性はよく分かりませんが、こちらは行列が ...
みそや
みそや 岩手県の出張記、この日も徹夜明けです まさかの2回目のハードワークをこなした後、泊まってたホテルのすぐ近く、水沢駅前の通りにあるラーメン屋に行ってきました 店名の通り、味噌がメインの店のようです 塩とんこつラーメン ...
シークエンス
シークエンス 岩手県出張中、仕事がハードすぎて、徹夜明けに食べたラーメンです。 ヘロヘロだったのか、写真がぶれてますが、岩手県奥州市の住宅街にある喫茶店風の外観 入口にもツタが絡まり、怪しい雰囲気です 階段を上がって2階の店内に入ると、やは ...
大蓮の龍 江刺店
大蓮の龍 だいれんのりゅう 岩手県出張編、最終回となる第4弾はこちら 日本一とは大きく出たもんだ この看板を見て気になっていたと言う、 Kモリ氏と行って来ました。 大連ラーメン 値段:¥680 (チャーシュートッピン ...
麺屋 蓮
蓮 引き続き、岩手県出張編、第3弾 北上市で泊まったホテルの近くのラーメン屋さんで、夜の繁華街の中にあり、飲んだ後の〆にちょうど良さそうなお店です。 チャーシューメン 値段:¥750 ス ...
篠亭
篠亭 しのてい 岩手県編、第2弾はこちら。 花巻市街から少し離れたところにありますが、出張先の仕事場からは割と近くにあります。 とんかつとラーメンの店、 篠亭です。 篠亭ラーメン 値段:¥980 スープ :味噌 ...
宝介 花巻店
宝介 岩手県編、第1弾です。 いわて花巻空港に到着し、その日の晩ご飯は、花巻市にあるこちらの店へ行ってみることにしました。 岩手県を中心に東北地方へ展開している「宝介」の花巻店。 ニラ南蛮ラーメンが看板メニューらしいです。 ...