ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

カテゴリ: 広島市

上海昨日はの応援に行く前に広島駅前の高架下にあるこちらのお店へサミット効果で観光客が多いのか?近くのお好み焼き屋さんや広島つけ麺の辛部、もんごい駅前店も行列が出来ていました。こちらは並ばずに入れましたが席は8割方埋まっているという盛況ぶりでした2011年7月に ...

先日のゴールデンウイークは今年の3月31日に旧広島市民球場跡地にオープンしたひろしまゲートパーク で開催されていたクラフト餃子フェスへ行って来ましたNOODLE MAFIA餃子を楽しんだ後は飲食店がいくつか入っているSHIMINT KITCHEN内にあるこちらのお店へヌードルマフィア ...

来週はG7 広島サミットが開催されるということもあり、平和公園にはこのような花が飾られ、周辺には全国から集まった警察官がものものしく警備をしている独特な雰囲気になっています骨々亭 こつこつていそんな中、週末はこの近所で用事があったのでお昼はこちらのラーメン屋 ...

辰爾 たつみ前回、新天地にある中華料理 品味の麻婆ラーメンを紹介しましたが今回も麻婆ネタですこちらは南区の旭町に2021年5月に出来た割と新しいお店、私にとっては大昔の話ですが大学へ入学して広島へ来た頃、一人暮らしを始めた懐かしい町ですちょっと前のネタなのでもう ...

品味 ひんみ先日、がっつり!!こーちゃんでの朝ラーを紹介しましたが、この日もゴルフ前の朝ラーですこのお店は新天地公園の近くにあり、早朝のこの辺りは昨夜から飲み明かした人達が結構多くいますお店の営業はなんと朝の9時までこの日は朝7時頃に入店しましたが、夜から ...

がっつり!!こーちゃんこの日はゴルフの前の朝ラーでこちらのお店へ、Nシと腹ごしらえをしに行って来ました 看板メニューはとんこつとにぼしとんこつビルの通路を奥に進むとすぐにお店の黄色い暖簾があります暖簾をくぐった所にある券売機で食券の購入だいぶ前にもらった ...

徹 TETSU前回、二郎系ラーメンの多華味を紹介しましたが引き続き二郎系のお店、広島駅近くのエキニシエリアに昨年8月にオープンしたお店です看板には成蹊前ラーメンRESPECTと書いていますが行ったことないのでどんなものなのか気になります行ったのは土曜日のお昼、店内はカ ...

天下一品この日は久々ホームの天一へ 久しぶりなのでまずはメニューの確認価格高騰の影響は天一にも出てて、ノーマルのラーメンが1年前の770円から920円に150円もアップ豚トロチャーシューメンに至っては1年前の990円からなんと320円もアップ価格高騰のあおりはこれだけで ...

博多屋みちまる、はりがねと博多ラーメンが続きましたので今回は長浜ラーメンのこちらのお店です長浜ラーメンは博多ラーメンとほぼ同じですが、一般的により麺が細く、替玉文化が始まったのが長浜ラーメンということらしいですまずはメニュー長浜ラーメンを筆頭としたライン ...

はりがね前回のみちまるの博多ラーメンに続き、今回も広島で旨い博多ラーメンを紹介します牢屋のように格子がはめられたお店の作りですが、昨年6月にこちらに移転してきたたはりがねですまずはラーメンのメニュートッピングメニュー一品物のことをSINGLE DISHというのは初め ...

みちまる前回のC-MENの続き気持ちのいい勝利だったので、ノリ☆スケさん、Oガタ君と3人で広島駅北側の光町にあるこちらのお店へ博多ラーメンのお店ですが汁なし油そばや一品物もありますみちまるラーメン値段:¥750スープ :トンコツ麺 : 極細ストレート麺具 : チャーシュ ...

こないだの金曜日は今年初めての観戦前日の木曜日に雨天コールドで今シーズンの初勝利をゲットしてから2勝目を狙うジャイアンツ戦チケットを頂いてノリ☆スケさん、Oガタ君と行って来ましたC-MEN今年最初のC-MENいつもはカープラーメンや尾道ラーメンなど定番のラーメンもあ ...

うみ虎この日は海田町のうみ虎へ 店頭のスタンドメニュー冬期限定のメニューもあります(今はあるかどうか知らんけど・・)味玉入り貝出汁中華そば 塩値段:¥950スープ :貝出汁牛白湯塩麺 : 平打ち麺具 : 豚チャーシュー・鶏チャーシュー・味玉・メンマ・タマネギ・ネギ ...

つばさこの日は安芸区船越から海田町へ移転した小鳥系のお店、つばさへ同じく小鳥系の老舗、つばめの姉妹店ですメニューはカウンター上に貼られたこちらのみ限定でチャーシュー丼があると思ったら木曜日のみでした。この日は土曜日でしたのでまた出直したいと思います 中華 ...

夢を語れ昨日はユメカタ広島の最終日、開店前には行列が出来るだろうと思って早めに行くつもりでしたが、少し出遅れて9時半に到着  すでに最後尾は広瀬神社の中間位まで伸びてました 最終営業のこの日はノンストップで25時までの営業並んでおけば確実に食べられるので気長 ...

オカモト☆タンメン。この日はメンバーのノリ☆スケさん、かんちゃんと共に可部のオカモト☆タンメンへ 前回ノリ☆スケさんが2連続で当てた無料券を使う目的です無料券はこちらのメニューの内、タンメン(税込み¥549)が無料になるサービス。追加料金を支払うことで他のメ ...

先日2月3日に夢を語れ 広島のツイッターで3月4日が最終営業ということが告知されました 人気絶頂の二郎系ラーメン店がなぜと思いましたが、実は夢を語れではお店を3年間経営したら店を畳むというルールになっているそうですそこから先は自分の夢を実現させるためにここから ...

Penguin ペンギンこの日は鷹野橋にあるこちらのお店へ お店の名前は「Beer, Sound,&麺 Penguin」2018年設立のクラフトビール醸造所のSession's Breweryが運営する昼はラーメン、夜はビールとバルメニューが楽しめるお店ですペンギンのオブジェも飾られています営業時間とメ ...

時風この日は向洋駅前の時風へ 2021年3月にオープンしたあなごらーめんが名物のお店です。今回はお店のインスタで見かけたこちらの期間限定メニュー烏賊出汁の塩そばです(既に販売は終了してます)烏賊出汁塩そば値段:¥980スープ :イカ出汁麺 :中太ストレート麺具 : ...

ごんぞう先日は1月4日にオープンしたごんぞうのたかの橋にあるよ店に行って来ました訪れたのは1月4日の旗揚げ当日並ぶかと思って11時オープンの40分前に到着しましたが既に32組前にいて、受け取った整理券はFのカード、13時30分まで暇になったので近所の本屋やゴルフシ ...

オカモト☆タンメン。前回はオカモト☆タンメン。の彦根本店を紹介しましたが、昨年末の雪が降る中、11月7日にオープンした可部店へノリ☆スケさんとかんちゃんと行って来ましたこの日はノリ☆スケさんが以前ゲットした無料券を使うために3人で突撃ですドンブリの底に夢のマ ...

↑このページのトップヘ