おれとんこの日はゴルフへ行く前の朝ラーで前から行ってみたかったこちらのお店へ行って来ましたこちらのお店は夢を語れ広島の代表が2号店として昨年3月にオープンさせた豚骨ラーメンのお店です土・日・祝は朝ラー営業を行ってます店内に入り、券売機のメニューを確認朝は朝 ...
タグ:あっさり系
三幸ラーメン
三幸この日は出張で宮崎県えびの市へ 地元で人気がありそうなお店を探して行ってみるとなんと久留米ラーメンのお店でしたなんかアジのあるキャラがお出迎えww店内のテーブル席に通されメニューのチェックメニューの右下にも謎のキャラが「たもいやんせ」とは宮崎県南の方言 ...
長浜屋台ラーメン 長浜いちばん
長浜いちばん暖かい日も多くなりこの日はスタッドレスから夏用タイヤへのタイヤ交換帰りに段原から東雲へ抜ける新しい道沿いのラーメン屋さんへ前回は長浜ラーメンのチェーン店を紹介しましたが、今回はこちらの長浜ラーメン店です福岡にある長浜ラーメンの老舗、長浜ナンバ ...
中華そば 千番 流川店
千番流川にあるこちらのお店は現在、オミクロンによるまん延防止措置により2/20まで休業中とのことですが、昨年の感染者数が落ち着いてる時期に行ったときのレポートです千番は創業昭和26年の老舗、以前は富士見町の方にお店がありました店内は手前に小上りとカウンター席で ...
うた乃
うた乃前回の二代目十五万石に続き、もひとつ大分ネタですこちらはバナナマンのせっかくグルメ!!で紹介された別府名物のお店です「どうせなら別府で食べてかんと」と紹介されていたのはこちらの別府名物和風野菜ちゃんぽん昭和51年創業らしいですが、この番組で初めて知り ...
中華料理 泰和軒
東広島市では市内の企業を対象にした職域接種を広島大学で実施しており、若い世代でも接種は進んできていますこの日は妻の1回目の接種の付き添いです。泰和軒ワクチン接種が済んだ後は広島大学近くのこちらのお店へ 2019年8月にオープンして約2年のお店ですが、気になって ...
お食事処 天隆
新型コロナウイルスのワクチン接種は高齢者以外の世代にも対象が広がってきていますが、東広島市では市内の企業を対象にした職域接種を広島大学で実施しており、先日1回目の接種をしに行ってきました日曜日でしたが、行列もなくスムーズに接種することができました 天隆コ ...
塩ラーメン スター&プラチナ②
スター&プラチナ広島ラーメンスタンプラリー2021の軒目はこちらのお店へ 先日は夜のブーファイターズに行きましたが、今回は本業?のスター&プラチナです昼のメニューはこちら4種類の塩ラーメンはそれぞれ特徴があるラインナップです和え玉やご飯ものもありますがこの日 ...
大衆酒場 やぶき②
やぶき広島ラーメンスタンプラリー2021の軒目はこちらの居酒屋さん全部で17店舗ある中でやっと半分を越えました夜は居酒屋さんですが昨年の8月から昼のラーメン営業を始め、こんな美味しそうなラーメンが食べられるので人気も高く、お客さんもたくさん入ってますしょうゆチ ...
中華そば スエヒロ 欽明路店
スエヒロ岩国では有名なスエヒロに行ってきました 本店は岩国駅前の寿栄広食堂ですが、こちらは欽明路道路沿いにあります。 店内に入り卓上のメニュー中華そば値段:¥650スープ :トンコツ醤油麺 : 中細ストレート麺具 : チャーシュー・ねぎ・もやしまずはノーマルの中 ...
大衆酒場 やぶき①
やぶき広島市の中の棚にある居酒屋さん、大衆酒場 やぶきに行ってきましたお店のSNSで告知されていて、中華そばを始めたそうです店内はこんな感じ提灯と裸電球が垂れ下がり、昭和な感じの居酒屋ですチャーシュー大盛値段:¥980スープ :醤油麺 : 細ストレート麺具 : チャ ...
らーめん工房 りょう花 丸亀店
りょう花前回、りょう花 広島海田店の撤退後にオープンした福来順 海田店を紹介しましたが、香川県へこうはっちゃんと出張に行ったときに、丸亀店へ行ってきました りょう花は愛媛県松山市に本社がある会社で、広島からは撤退しましたが、四国4県にはまだあるようです店内に ...
中華そば 若葉
東京ではコロナウイルスの新規感染者が100人を超え、第二波の心配が高まっていますが、先日行った東京出張の続きです若葉この日の朝はOガ君と築地で朝ラー朝5時から開いてるこちらのお店は創業60年程の老舗らしいですメニューはこちら中華そば一本です中華そば 値段:¥800 ...
呑兵衛屋台
高知出張の報告、 夜の部です 高知といえばやはりカツオのたたき、今回はたたきと刺身の盛り合わせを頂きましたが どちらもすごく旨い高知で食べるカツオはよそで食べるのと旨さが違います しっかり食べて呑んだ後は、〆のラーメンへ 呑兵衛屋台 高知の繁華街近くにある ...
松ちゃん
引き続き高知ネタです。高知と言えば美味しいカツオ。今年は漁獲量が少ないらしいですが、美味しいカツオの塩たたきを頂きました そして、どろめ。イワシの稚魚らしいです。ほんのりと感じる苦味が日本酒に合う 初めて食べたのがこちらの、マンボウの刺身 不思議な ...
麺屋 廣島弐番①
廣島弐番 朝ラーを食べにこのお店へ行ってきました。このお店は最近24時間営業になったみたいです。(※注:2021年5月現在 24時間営業ではありません) 広島市内には本通りにある一蘭など早朝までやってるお店はあっても24時間営業の店は無いと思います。 土曜日の朝、野球 ...
面館①
面館 めんかん ずっと気になっていたお店へやっと初訪問できました 店舗前に3台分しか無い駐車場はいつも満杯駐車場の空き待ちをしている車が数台いたりすると、やむなく訪問を断念したことがあります。 この日は、土曜日の14時過ぎにお邪魔したのですが、駐車場の空き待ち ...
来久軒
来久軒らいきゅうけん 一休軒、丸幸ラーメンセンターと続いた生卵シリーズ、待望の?第3弾です 今回は一休軒と同じ、佐賀ラーメンです。佐賀県武雄市にありますが、食べログで検索すると、武雄市で1番人気のようです 割と市内中心部からは離れた所にあるのですが、その人 ...
どうとんぼり神座 道頓堀店
神座かむくら 先月、妻の弟の結婚式で大阪に行ってきました。これは次の日の晩御飯、道頓堀にあるこのお店目当てで出動です このお店は以前、同好会メンバーのノリ☆スケさんと、金沢からの出張帰りに途中下車して立ち寄ったとこ。だいぶ前の話で、近くの大阪ドームではオリ ...
一風堂 広島袋町店①
一風堂 白丸元味 値段:¥750スープ :トンコツ(あっさり系)麺 : 極細麺 (1杯目:カタ 替玉:バリカタで戴きました)具 : チャーシュー・ねぎ・きくらげ 全国的な超有名店が広島に出来ました!! 赤と白がありますが、白丸元味を注文しました。 スープはあっさり ...