ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:つけ麺

丸源この日のランチは丸源へ初夏の季節となり、冷たい麺が期間限定麺として発売されてましたお得なセットメニューもあります和風肉つけ麺 温玉ごはんセット値段:¥1199(スペシャルパスポートで10%引きの¥1080)スープ :醤油麺 : 中細麺具 : 豚バラ肉・青海苔・タマネ ...

華火 Hanabiこの日はゴルフの練習前に高屋の華火へ行ってきました3年ぶりの訪問ですが、暖簾が変わったようです入口にある券売機こちらのお店はつけそばがお気に入りですが、油そばが一番人気みたいです華火のつけそば(並盛)値段:¥850麺 : 極太ストレート麺具 : チャー ...

Penguin ペンギンこの日は鷹野橋にあるこちらのお店へ お店の名前は「Beer, Sound,&麺 Penguin」2018年設立のクラフトビール醸造所のSession's Breweryが運営する昼はラーメン、夜はビールとバルメニューが楽しめるお店ですペンギンのオブジェも飾られています営業時間とメ ...

丸源先日はランチでこちらの丸源へ平日限定のランチメニュー替玉やセットメニューがお得ですこちらは夏の限定メニュー旨辛肉つけ麺値段:¥830つけだれ :醤油麺 : 中太ちぢれ麺具 : 豚バラ肉・キャベツ・ねぎ・海苔・温泉玉子夏の限定メニューの旨辛つけ麺にしましたチャ ...

我馬がばこの日は久しぶりに我馬の本店に行ってきました お目当ては四季のラーメン第52弾、鯛白湯つけ出汁麺です鯛白湯つけ出汁麺 大盛値段:¥1030スープ :鯛白湯麺 :太ストレート麺具 :豚チャーシュー、鶏チャーシュー、菜の花、メンマ、海苔大盛を注文し、提供時間が ...

時風1月の前半ですが、向洋駅の駅前にあるこちらのお店へ 昨年3月にオープンしたあなごらーめんが名物のお店です。オープン直後の前回よりもメニューが増えたようです今年も広島ラーメンスタンプラリーが始まってましたコロナが始まった2020年から始まって早くも3回目です ...

前回に引き続きコロナワクチンの職域接種この日は妻の付き添いなのでヒマな自分は大学内をただウロウロ八本松製麺所無事に接種が終わった後はこちらのお店へ こちらの八本松製麺所は、以前健美堂だったお店が3月31日にリニューアルしてグランドオープンしたお店リニューアル ...

クスクスラーメンこの日は出汐町にある二郎系ラーメンのお店、クスクスラーメンへ 灼熱の太陽の下ですが外待ちが出来るほどの人気ぶりですまずは定番メニュー各種増しメニューでカスタマイズできるので好みの楽しみ方が出来ますそして夏限定、出汐店限定のマゼソバギャング ...

麺場 神徳 めんば じんとくちょっと前のネタになりますが、流川にあるこちらのお店へ行ってきました今はコロナで流川に呑みに行くことは中々できないですが、それならば車で行ってサクッと食べて帰ろうと・・呑んだ後の〆よりも若干健康的な感じもして得した気分です入口の横 ...

らいおん亭矢野駅前のパチンコキングの裏側駐車場内にある広島つけ麺のお店です。この日はテレワークだったので昼休みに近所のこちらへ行ってみました外観からは分かりませんでしたが、こじんまりとした店内はお昼時だからか満員なんとか座れたのでまずはメニューの確認つけ ...

饗 くろ㐂 もてなし くろき広島県を含む10都道府県に緊急事態宣言が出されている中、久しぶりにお取り寄せをしてみましたお取り寄せをしたお店は東京の饗 くろ㐂、下の写真はそのオンラインストアのものですが食べたことのない食材を使ったつけそばということで注文してみ ...

まえだ三原の超人気店のまえだへ、緊急事態宣言前の先月のことですが行ってきました11時の開店の30分前に到着しましたが、既に数名の方が待っている状態ですとりあえず順番待ちの用紙に名前を書いて開店を待ちます店頭にある定番メニュー端正なルックスのラーメンが写真映え ...

平の家雨が降っていたこの日は佐伯区の平の家へ行ってきました 広島ラーメンスタンプラリー2021の軒目です昨年9月に導入したという入口の券売機で食券を購入店内にはスープへのこだわりとのユニホームやサインなどつけ麺(濃厚豚骨魚介系)値段:¥800スープ :魚介豚骨麺 ...

黒春晴 くろはるはれ2月から始まった広島ラーメンスタンプラリー2021、全部で17店舗ありますが今回でまだ半分に満たない軒目、そろそろペースを上げて行きたいと思います軒目に選んだこちらのお店は薬研堀にある鶏白湯ラーメンが食べられるお店です店内のメニューです鶏白湯 ...

辛部今年の5月1日、コロナ禍の中ではありましたが西条にオープンした広島つけ麺のお店の紹介です6月には海田店がオープン、昨年4月には広島駅前店がオープンと勢いのあるお店ですつけ麺のメニュー野菜中心の定番つけ麺とのりねぎ、のりかつおの3本柱辛さは0倍から30倍まで定 ...

饗 くろ㐂 もてなし くろき#StayHomeの期間中に何度かやってみたお取り寄せですが、自宅にいながら東京の有名店の味が楽しめるので、コロナが再拡大しそうな心配もある中、継続して色んなお店からお取り寄せしてみようかなと思ってます今回はテレビにもよく出演している饗 く ...

7月23日から開催されている広島ラーメンスタンプラリー(https://twitter.com/ramen__rally) ボチボチ、参加中ですまつ☆うら軒目は黒瀬にあるらーめん まつ☆うら参加店の中で唯一広島市外にあるお店ということで、ハードルが高いお店になっているようですが、竹原でゴル ...

辛部広島つけ麺の辛部、海田店が6月 27日にオープンしましたので行ってきました辛部は他にも店舗。去年オープンした広島駅前店に続き、今年5月に西条店がオープン、そして6月に海田店と新規出店が目立ってます店頭に置いてあるお品書です野菜がメインの定番つけ麺に、のりね ...

煮干しと豚先日、段原にある煮干しと豚へ久しぶりに行ってきました 煮干しと豚はもんごい亭のセカンドブランドもんごい亭のラーメンがテイクアウトできますこちらがメニューです鮮やかなピンクのチャーシューのラーメンが目を引きます食券は券売機で購入人気No.1のにぼぶた ...

こりく先日、かんちゃん夫妻とこちらのお店へお世話になってるショップでタイヤ交換をしてもらった後の昼食です人気のお店なので土曜日のお昼時ということもあり、20分程待って入店コロナ対策で席の間隔を空けて営業されてましたそして卓上のメニューです平日限定のみそラー ...

甚八出張の二日目は姫路へ 2年前に来たことがあり、美味しかったのでメンバーをお連れしました こちらのお店は泡系のクリーミー鶏白湯を筆頭に魚介系、貝出汁、つけ麺とをラインナップしていますご飯物とラーメンのセットも充実していますもちろんつけ麺のセットもありーの ...

↑このページのトップヘ