ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:カタ麺

長浜いちばん暖かい日も多くなりこの日はスタッドレスから夏用タイヤへのタイヤ交換帰りに段原から東雲へ抜ける新しい道沿いのラーメン屋さんへ前回は長浜ラーメンのチェーン店を紹介しましたが、今回はこちらの長浜ラーメン店です福岡にある長浜ラーメンの老舗、長浜ナンバ ...

昨日から始まったゴールデンウィークの5連休全国的にコロナウイルスの第4波が押し寄せて来ているため今年も帰省は諦めて撮りダメしているテレビ鑑賞ですRCCのイマナマ!の5時台のコーナー、イマオシ3でシャオヘイさん(@xiaohei34)に紹介されてたレジェンド店の面館ラーメ ...

一蘭コロナウイルスの第3波が威力を増してきている中、広島でも金曜日に新規感染者が初めて100人を超え過去最高の112人となり、もう油断できない状況になってきています今回は少し前に行ったお店ですが、とんこつラーメンの有名店、一蘭を紹介したいと思います広島の一蘭で ...

【店内飲食休業中】営業情報はお店のFaceBookで。来るくる茶屋今回はJR西広島駅の裏側にある、こちらのお店へ 中華そばと今治グルメの焼豚玉子飯が食べられるお店ですが、お店のFaceBookによるとこの9月で店内飲食の営業を一旦休業し、弁当・惣菜の持ち帰り専門に営業形態を ...

喜八屋 今週火曜日の7月21日は土用の丑の日。西条のやまいしに続いてこちらのお店へ行ってみました以前来た時から暖簾を新調されたようですが、2012年のオープンから8周年を迎えられたそうで、端っこの方に「祝八周年」と書かれてありましたさて、店内に入りメニューを確認2 ...

喜八屋 8月に入ってまだまだ暑い夏が続いてますが、こんな暑い夏に食べておきたいものがあり、こちらのお店へ行ってきました 卓上のメニューです こちらのお店は中華そばもありますが、鯖寿しやうな重もあり、夏になると訪れたくなるお店です まずは鯖寿し2貫(¥400) ...

一風堂 前回の訪問からあまり日がたっていませんが気になるメニューがあったので再びやってきました。 今回はこちらの白丸元味を頂きますが、気になるメニューとは それはメニューに載っていない裏メニューなので、説明は後ほど。 白丸チャーシュー麺(2枚増) 値段: ...

喜八屋 暑い夏が続きますが、こんな日はスタミナがつくものを食べに行こうと喜八屋へ行って来ました。 広電江波線でトコトコと最寄りの電停は舟入南町ですまずは、スーパードライで乾杯休日の昼間から飲むビール、最高でぇ~~す メニューはこちら 中華そばはもちろんです ...

一蘭 遅くなりましたが、ゴールデンウィークの報告です我が家のゴールデンウィークは大分の実家へ帰省し、途中、福岡県の糸島市にある、一蘭の森へ寄り道しました一蘭の森とは、トンコツラーメンの老舗一蘭のラーメンテーマパークのようなもののようです。郊外にあるため、敷 ...

キング軒 ワッショイ君率いる汁なし担担麺部が次にチョイスしたのはこちらのキング軒です。 キング軒は大手町に本店があり、この薬研堀出張所は2号店です。大手町の本店は夜の営業が20時までですが、薬研堀出張所は深夜3時まで この界隈で飲んだ後にも立ち寄れるようになっ ...

ふじ☆もと ひろしまフードフェスティバルの第3弾です あのサンマ出汁のラーメンで有名なふじ☆もとも出店してました。 夕方だったので、列は少なめ。チャンスとばかりに並びました     さんま醤油豚骨ラーメン 値段:¥500スープ :さんま出汁醤油豚骨麺 : 細ストレー ...

【2015年6月21日閉店⇒7月21日紙屋町に移転】⇒移転先はこちら 我馬がば めでたく100万アクセスを達成した本日、そんな記念すべき日にどこのラーメン屋へ行こうかと (そんなに大層なことでもないが) 悩んだ結果・・・、 我馬に行ってみることにしました。このブロ ...

喜八屋 日曜のお昼は気になっていたこちらの店へ行ってきました。 舟入の電車通り沿いにありますが、中華そばの他に鯖鮨やうなぎも食べられるらしい。 ラーメンウォーカーによるとこちらの店主は和食と寿司の店で修業した後、2012年4月にこちらをOPENさせたらしいです。   ...

かばちや 仕事で広島市内へ行く用事があり、久しぶりにかばちやに行くことが出来ました。 今回は開店の11時半より少し前に着いたので、1番乗りでしたが、開店の頃にまでには次第に人が増え、開店と同時に店内は満席、待ち客が出るほど、さすが人気店です。   かばちやらー ...

一龍 西条で飲んだ後によく利用している、博多ラーメンの一龍です。いつも変わらず旨いトンコツラーメンを食べさせてくれますが、最近少し変化がありました。下の写真は去年10月に行ったときのもの   そして、下は最近です。 看板がリニューアルされてました 暖簾にもあし ...

一蘭 今年初の同好会活動で一蘭へ行ってきました 昨年12月15日のオープン以来、これまでに何度か店の前まで足を運んだものの、1時間近く待たなければいけない行列に阻まれ、断念しておりました。 今日は金曜日なので、少々の行列なら我慢しようと思い、行ってみると、入口 ...

かばちや 広島駅近くにある人気店ですが、念願かなって行ってきました。 このお店は以前、同好会で夜に行こうとした時があるのですが、電話してまだやってるか尋ねると、売り切れで終了したとのこと。 人気のある店は早い時間に行かなければダメだなと思い、この日はたまた ...

一龍 今回は一龍で自主練です。西条警察署の近くにあり、よく飲んだ帰りに食べてましたが、この日は普通の晩御飯として、ひさびさの訪問です。 西条では我馬、げんこつ屋に並び旨いトンコツラーメンが食べられる店だと思います。     チャーシューメン 値段:¥850 (替玉 ...

↑このページのトップヘ