ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:ゴールデンウィーク

先日のゴールデンウイークは今年の3月31日に旧広島市民球場跡地にオープンしたひろしまゲートパーク で開催されていたクラフト餃子フェスへ行って来ましたNOODLE MAFIA餃子を楽しんだ後は飲食店がいくつか入っているSHIMINT KITCHEN内にあるこちらのお店へヌードルマフィア ...

先日のゴールデンウィークは大分へ帰省 こちらは大分東郵便局にあるゴールドポストゴールドポストとは東京オリンピックのゴールドメダリストゆかりの地に設置されるゴールドのポストです大分東郵便局に設置されているのは我らがの森下暢仁昨年12月に設置されていたのを正月 ...

【2022年8月3日閉店】歩いていこうゴールデンウィーク前半の日曜日、どこかでラーメンを食べようと車を走らせながら、歩いていこうは日曜日は定休日だよなーと前を走ってみるとなんと開いてる移転の噂も聞いていたので行ってみないとなーと思ってたトコなので、早速車を近く ...

九重商店この日はゴールデンウィークの真っ最中、お店のインスタで美味しそうな限定ラーメンが告知されていましたので行ってきました 店内の定番メニュー券売機のメニューです限定のメニューを探しますが、いつものことですがなかなか見つかりませんなんとか上から4段目の ...

愛0028最近は西条のごんぞうや広瀬町の夢を語れ 広島など、レベルの高い二郎系が増えてきたせいか、こちらのお店にはご無沙汰してましたが、久しぶりに行ってみることにしました。愛0028は2012年に広島で初めて二郎系の専門店としてオープンしたお店、行列のできる人気店です ...

昨日から始まったゴールデンウィークの5連休全国的にコロナウイルスの第4波が押し寄せて来ているため今年も帰省は諦めて撮りダメしているテレビ鑑賞ですRCCのイマナマ!の5時台のコーナー、イマオシ3でシャオヘイさん(@xiaohei34)に紹介されてたレジェンド店の面館ラーメ ...

緊急事態宣言が5月末まで延長され、出口戦略を数値的に示した大阪府の吉村知事の株が上がってますが、広島県ではどうなるのか?休業や外出自粛の要請が今後段階的に解除されるということで、ラーメン屋さんにラーメンを食べに行けるようになるかもしれませんが、医療、経済の ...

やることがない大型連休真っ最中ですが、食べることだけが楽しみになっていますそうなることを今年は覚悟してましたので、#うちで過ごそう#StayHome第弾はお取り寄せした麺を紹介します武蔵今回お取り寄せしたのは東京に15店舗を展開する麺屋武蔵これまでに3回ほど行ったこ ...

不要不急の外出自粛が続く中、#うちで過ごそう#StayHome第弾は普段ならたぶんやらないだろうな、ということをヒマでしょうがなくてやってしまったので報告しますカップヌードル今回はド・定番中のド・定番、NISSINのカップヌードルを使いますこれを使って何をやるかというと ...

私の仕事は明日、明後日が休業となるため、今日からゴールデンウイーク&大型連休が始まりますが、当然ながらコロナウイルスの感染拡大防止のため、StayHomeウイークとなりますそんな訳で#うちで過ごそう#StayHome第弾は定番のこちらですシーフードヌードル誰もが食べたこと ...

再びゴールデンウィークまで話は遡りますが、 天神の街を歩いていると、Red Bullの車が きれいなおねえさんが二人乗ってました そのままプラプラと中洲の屋台まで歩き、入ったのがこちらの店です 丸十 まるじゅう 以前に行った、さんゆうの並びにあり、結構お客さ ...

一蘭 遅くなりましたが、ゴールデンウィークの報告です我が家のゴールデンウィークは大分の実家へ帰省し、途中、福岡県の糸島市にある、一蘭の森へ寄り道しました一蘭の森とは、トンコツラーメンの老舗一蘭のラーメンテーマパークのようなもののようです。郊外にあるため、敷 ...

まる重 まるしげ GWの続きです。 長崎でチャンポン・皿うどんを食べた後は実家のある大分へ。   このお店はオープンして1年くらいだったと思いますが、最近うちの会社がこの近くの仕事を受注し、旨いよという話を聞いたので行ってみることにしました     ラーメン 並(野 ...

元祖 長浜屋 ゴールデンウィーク突入です   我が家は3日朝5時に広島を出発し、一路九州へ 九州道へ入ってからはかなりの渋滞にはまりましたが、9時頃になんとか博多へ到着 朝食を朝4時から営業している元祖 長浜屋で頂きました   現在の建物は新しいですが、創業は昭和27年 ...

むらた亭 北九州、門司地区に数店舗展開されているむらた亭。  国道10号線沿いの苅田店へ行ってきました   食券を買って店主に渡しますが、 店主「%&★♪∽~?」  ???何ですか?ともう一度聞くと 店主「麺の硬さは?」   と言われてたようなので、「ばり硬」とお願 ...

ゴールデンウィーク初日の昨日は、瀬戸大橋を渡って、当ブログ初の四国上陸です。 高速道路は混雑してましたが、幸い渋滞にははまらず、順調に瀬戸大橋を通過 目指した先は徳島県、徳島県といえば徳島ラーメン 徳島ラーメンといえば、こちらの   いのたに 徳島ラーメンの ...

↑このページのトップヘ