ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:バリカタ

博多屋みちまる、はりがねと博多ラーメンが続きましたので今回は長浜ラーメンのこちらのお店です長浜ラーメンは博多ラーメンとほぼ同じですが、一般的により麺が細く、替玉文化が始まったのが長浜ラーメンということらしいですまずはメニュー長浜ラーメンを筆頭としたライン ...

はりがね前回のみちまるの博多ラーメンに続き、今回も広島で旨い博多ラーメンを紹介します牢屋のように格子がはめられたお店の作りですが、昨年6月にこちらに移転してきたたはりがねですまずはラーメンのメニュートッピングメニュー一品物のことをSINGLE DISHというのは初め ...

みちまる前回のC-MENの続き気持ちのいい勝利だったので、ノリ☆スケさん、Oガタ君と3人で広島駅北側の光町にあるこちらのお店へ博多ラーメンのお店ですが汁なし油そばや一品物もありますみちまるラーメン値段:¥750スープ :トンコツ麺 : 極細ストレート麺具 : チャーシュ ...

我馬がばこの日は我馬の西条店へ 昨年の9月に外壁工事を行っており、以前の白い壁から黒い壁に生まれ変わっていますメニューはこちら王道の味、白うまと 革新の味、赤うまです白うま 明太子のせ値段:¥737(明太子+¥230)スープ :トンコツ麺 : 超極細麺具 : チャーシ ...

た組年は明けましたが、昨年のネタです昨年は宮崎へゴルフ旅行に行くことができ、夜には宮崎の繁華街で呑んだ後の〆のラーメンです店名からも分かるように博多ラーメンのお店です黒チャーシュー値段:¥1000スープ :豚骨麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・キクラゲ・ ...

はりがね今年6月に移転したはりがね、移転後のお店に初めて行ってみましたメニューは以前からはちょっと変わってて、英語併記になったみたいですジャンボニンニクも食べてみたい気がしましたが、次の日の匂いもジャンボなんかな、と思ってやめときました黒がねラーメン値段 ...

おれとんブラックフライデーだったこないだの金曜日はこちらのお店へブラックフライデーと言っても何のことだろうと思いながら、こちらのお店で実施されていたサービスにはしっかり乗っかります入口にある券売機今までは朝ラーでしか来たこと無かったので、豚骨ラーメンは白 ...

一風堂先週西条にオープンしてニュースにもなっていたゆめモール西条その中に一風堂もオープンしたとのことで、メンバーのノリ☆スケさんと早速行って来ましたオープン初日なのでものすごく並ぶかと思ってましたが回転が早く、15分程度並んだだけで済みました卓上のタッチパ ...

おれとんこの日もゴルフの前の朝ラーでこちらのお店へ今回はNシと待ち合わせて二人で行って来ました 店内に入り券売機で食券を購入前回、朝ラー限定の中華そばを食べたので、今回は豚骨ラーメンを食べてみたいと思いますサービスの白ご飯と生卵はセルフサービスで頂くこと ...

くらお滋賀県へ出張に行ったときにこちらのお店へ行って来ました。以前に東近江店には行ったことありますが、チャーシューのボリュームがすごいラーメン屋さんですこちらがメニューです前回もくらおチャーシュー麺のブラックを食べましたが、スープの味が醤油、しお、とんこ ...

和田党ちょっと前の話ですが広島駅前、猿猴橋電停前のこちらのお店へ行って来ました店内に入ってメニューの確認こちらはあぐー豚という沖縄のブランド豚を使ったスープを使ってますサイドメニューとごはんもののメニューチャーシューめん値段:¥1100スープ :トンコツ麺 : ...

我馬がばこの日はノリ☆スケさんと我馬 西条店へ我馬は2000年に三篠本店がオープン、2004年に西条店がオープンし、広島ではメジャーなお店になりましたが、先日紹介した一風堂FANBOOKによると、我馬の社長は一風堂の運営会社 力の源の出身らしいです西条店は2014年に改装して ...

一風堂先日の宮崎出張の帰り道、博多での乗り換えついでにこちらのお店へ行って来ました。1985年に創業した一風堂の大名本店です゛変わらないために変わり続ける”として一新したメニューがこちら先日記事にした一風堂のFANBOOKにもありましたが店舗限定のメニューがあり、大 ...

【2022年6月近くへ移転】⇒移転先はこちらはりがね先日は舟入にある博多ラーメンのお店、はりがねに行ってきました ラーメンメニューランチメニュー壁には期間限定ラーメンやアレンジメニューもあります麺の硬さは選ぶことができますが、店名の「はりがね」はありません麺の ...

来来亭先日はゴルフの練習前にノリ☆スケさんとこちらのお店で腹ごしらえ創業感謝祭でもらった無料券をおじさん二人で握りしめ、突撃です背脂醤油味 ラーメン 牛レバー唐揚定食値段:¥1030(無料券使用で定食代の¥330のみ)スープ :鶏ガラ背脂醤油麺 : 細ストレート麺具 ...

恵壱この日はかんちゃんとゴルフショップに行った後にこちらのおみせへお店の看板の通り本格豚骨ラーメンが食べられる恵壱ですお店のレギュラーメニューはこちらベーシックな白とんをはじめ、カリーとんやみそとんまで色んな味がラインナップこちらの極とんも気になります極 ...

来来亭前回、天下一品の創業記念イベントを紹介しましたが、今回は来来亭の創業感謝祭の報告ですお昼過ぎに伺うと店の外で数人が待っている状態、店内で番号の書いた札をもらって呼ばれるのを待つシステムです15分程待って店内へまずはメニューのチェックですラーメンと定食 ...

BOO FIGHTERS前回、まつ☆うらでスタンプラリーをコンプリートさせた後、ドンブリをゲットするためにスタプラまで急いで安全運転でやってきました こちらのお店は昼は塩ラーメンのスター&プラチナ、夜は豚骨ラーメンのブーファイターズという二毛作営業をしていて、夜のこ ...

恵壱広島ラーメンスタンプラリー2021は全17軒中軒目になりました軒目はこちらのお店、看板に書いてある通り本格豚骨ラーメンが楽しめるお店ですその本格豚骨ラーメンのメニューはこちらまぜめんや、やきとんも美味しそうです壁には麺の硬さの目安がわかりやすく書かれていま ...

絶賛参加中の広島ラーメンスタンプラリー2021ですが、11日に主催者より発表があり、景品のプレミアム丼が終了したとのことこのプレミアム丼が欲しくて頑張って参加していましたが、果たしてゲットできたのか今から10日程前に行った軒目のお店の報告ですBOO FIGHTERS軒目に ...

みちまるこちらは広島駅北側にある博多ラーメンのお店昨年のネタですが、出張帰りにフラーっと寄り道して帰りました 店内に入り、カウンター席上のメニューです店名のついたノーマルの博多ラーメンとゆず胡椒や高菜、明太子など九州っぽいトッピングがされたがラインナップ ...

↑このページのトップヘ