一六 いちろく先日、ゴルフをスルーで回ってその後の昼食でこちらの尾道ラーメンのお店へ 同好会メンバーのかんちゃんのオススメがあったので、Nシと行って来ました店内の券売機ですお目当てはラーメン+ミニ焼豚玉子飯のセットメニューですチャーシューメン+ミニ焼豚玉子 ...
タグ:尾道ラーメン
源来軒②
源来軒この日はゴルフの帰りに本郷駅前のこちらのお店へ店内のカウンター上に貼られたメニューですラーメンが¥500と安いのですが、一番高い¥750のモヤシラーメンとチャンポンメンと五目ラーメンが気になるので、ノリ☆スケさんがモヤシラーメン、自分がチャンポンメンを頼 ...
東珍康 広島店
東珍康 とんちんかん先日紹介した仙八来々軒の後、どうしてももう一杯食べたいというノリ☆スケさんに連れられてこちらのお店へ連食ですこちらは尾道に本店がある尾道ラーメンの名店が広島進出し、中区十日市町に5月20日にオープンした新店です入口の券売機本店はかなりメニ ...
ラーメンとうまいもの あおぞう④
あおぞう先日、西条での飲み会の二次会でこちらに居酒屋メニューも色々頼みましたが、当然〆のラーメンも頂きましたあおぞうラーメン値段:¥750スープ :魚介醤油麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・もやし・ネギ・メンマまずは店名のついた看板メニューのあおぞうラ ...
源来軒①
源来軒この日は京覧カントリークラブでゴルフ 前回は帰りに本郷の福祥閣でラーメンを食べて帰りましたが、今回は本郷駅前の源来軒へ行ってみました。暖簾が裏返しになっているのが気になりますが突撃です 同好会メンバー4人でカウンター席に座り、頭上のメニューのチェッ ...
尾道らーめん 麺屋 壱世③
壱世この日はマツダスタジアム前のこちらのお店へ試合がある日だったので外待ちが発生、名前を書いて30分程待ちましたこちらは尾道ラーメンのお店、球場の中のC-MENにも尾道ラーメンはありますが、外のお店の方がゆっくり座って食べることができます 暑くなってきたのでざる ...
尾道中華そば くらげ
くらげこちらのお店は元お好み焼き屋だったくらげが2月1日にラーメン屋としてリニューアルオープン 尾道ラーメンのお店として生まれ変わりましたカウンターに貼られているメニューチャーシュー麺 +チャーハン風炊き込みご飯値段:¥850+¥200スープ :牛骨醤油麺 : 細スト ...
らぁ麺 一心①
先日、広島に大雨が降った日のことです会社へは出社しなくてもよいことになり、テレビでずっと雨の状況を見てましたが、昼頃になって雨も止んできたのでこちらのお店に行ってきました 一心こちらのお店は7月1日に矢野駅前のパチンコキングの駐車場内にオープンしたお店つ ...
中華 萬來軒
萬來軒 ばんらいけん先日、仕事で尾道へ行ったときにメンバーのこうはっちゃんとこちらへ行ってきました。萬來軒は東尾道の国道2号線沿いにある老舗、1971年の創業だそうです店内のメニューチャーハンが美味しいらしいので食べてみたいのですが、ラーメンとのセットメニュー ...
廣島中華そば 我馬
我馬 がばこの日は出張帰りに広島駅のekieにある我馬でラーメンを食べて帰ることに我馬といえば広島で展開する豚骨ラーメンのお店ですが、こちらのekieのお店では広島中華そばがオシ麺広島の玄関口ということもあって広島中華そばを推していこうということでしょうか。なら ...
ラーメンとやきそば あかぞう
あかぞう今年食べたラーメンは今年の内に・・・西条ICの近くの以前仙八があった所に出来たあおぞうの二号店最近出来たと思ってましたが、2019年の12月にオープンしていてもう1周年のようです 店内の長いカウンター席に通され、メニューの確認店名にあるようにやきそばがあ ...
ラーメンとうまいもの あおぞう②
あおぞう今回は久しぶりにJR西条駅前にあるあおぞうへ行ってきましたTJひろしまの11月号でも魚介系ラーメンのお店として紹介されています現在、東広島市ではPayPayのキャンペーンが実施中12月末までの実施ですがこれはマジでお得です間隔を空けて営業されているとのことで少 ...
東珍康⑥
東珍康 とんちんかん先日は滋賀県からの出張帰りにかんちゃんとこちらのお店へ 旨い尾道ラーメンが食べられるお店で3ヶ月ぶりの訪問です。こちらのお店は色んなメニューがあるので何度来ても楽しめますガッツリ食べたいときにはご飯類や定食もありますトンカツラーメン ラ ...
十八番 千田店
十八番先週、こうはっちゃんと仕事で福山へ 昼食は取引先からおススメと教えてもらったこちらのお店、十八番にしましたメニューはこちら中華そば、焼豚麺にチャンポン、焼そばのラインナップ焼豚麺値段:¥840スープ :背脂醤油麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・メ ...
C-MEN⑮
金曜日はマツダスタジアムへナイター観戦へこれまで、コロナウイルス感染拡大防止により入場人数が5000人に制限されてましたが、この日から人数が1万6500人まで緩和され、1万5035人のファンが詰めかけました対するは現在3位の横浜DeNAベイスターズ。着いた時は既にリードし ...
東珍康⑤
東珍康 とんちんかん この日はKキチの新型ハリアーの納車記念で尾道までドライブに行ってきました 最新装備の新型ハリアーの乗り心地を満喫しつつ、向かったのはこちらのお店ですお品書はこちら尾道ラーメンのお店ですがメニューの種類が豊富ですご飯類や定食メニューもあ ...
太閤ラーメン(太閤うどん 中町店)③【テイクアウト】
太閤ラーメン(太閤うどん)緊急事態宣言が解除され、通常通りの営業を始める飲食店もありますが、こちらのお店は現在はまだテイクアウトのみの営業で、店内営業は状況を見ながら判断されるとのことのようです持ち帰りメニューは、うどんはもちろん、冷凍のラーメンやお酒の ...
尾道らーめん 三公【2020年4月7日基町クレドに移転】
【2020年3月31日閉館 ⇒ 2020年4月7日基町クレドに移転OPEN】ひろしま駅ビルASSEが3月31日で閉館し、54年の歴史に幕を閉じるそうです2階にはレストランのフロアがありますが、まだ行ったことの無かったラーメン屋さんに行ってみることにしました三公 フロアーの一番奥にある ...
一風堂 広島袋町店④
一風堂先日の土曜日は携帯のトラブルがあり、ドコモショップの本通り店へその後は一風堂の広島袋町店へ行ってきましたお目当てはこちらの冬季限定メニュー(1月31日まで)チョコレートショップが監修した秘伝のカカオ香油を使用しているとのこと、味の想像はつきませんが味わ ...
尾道らーめん ベッチャー
ベッチャー年末になり、今年食べたラーメンは今年の内に・・・と少し前のネタを放出中でしたが、「ネタが古いよ」とクレームを言う人がいるので、タイムリーなネタをひとつこちらは尾道駅の近くにある尾道ラーメンのお店メンバーのこうはっちゃんがシャトルを購入しましたの ...
ラーメン中華 丈
丈 たけ今年食べたラーメンは今年の内に・・・こちらは神石高原町にあるラーメン屋さん、滅多に行く機会のないエリアですが、新見からの出張帰りに寄ってみました 田舎だからか広々とした駐車場があり、トラックでも駐車okです店内壁にある短冊メニューですラーメンやきめ ...