ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:平打ち麺

歩 ARUKU東広島市八本松町の田んぼが広がるロケーションの中、先週、5月10日にオープンしたというこちらのお店に行って来ました。場所は牛炭亭という焼肉屋さんの敷地の端っこの方に小さな店舗が併設された感じです。お店の名前は麺や 歩、昨年8月まで中区国泰寺町にあった歩 ...

うみ虎この日は海田町のうみ虎へ 店頭のスタンドメニュー冬期限定のメニューもあります(今はあるかどうか知らんけど・・)味玉入り貝出汁中華そば 塩値段:¥950スープ :貝出汁牛白湯塩麺 : 平打ち麺具 : 豚チャーシュー・鶏チャーシュー・味玉・メンマ・タマネギ・ネギ ...

源来軒この日はゴルフの帰りに本郷駅前のこちらのお店へ店内のカウンター上に貼られたメニューですラーメンが¥500と安いのですが、一番高い¥750のモヤシラーメンとチャンポンメンと五目ラーメンが気になるので、ノリ☆スケさんがモヤシラーメン、自分がチャンポンメンを頼 ...

源来軒この日は京覧カントリークラブでゴルフ 前回は帰りに本郷の福祥閣でラーメンを食べて帰りましたが、今回は本郷駅前の源来軒へ行ってみました。暖簾が裏返しになっているのが気になりますが突撃です 同好会メンバー4人でカウンター席に座り、頭上のメニューのチェッ ...

先日こんなチラシがポスティングされてました2種の新メニューも気になるし、追加サービスの無料券が付いてるので行ってみることにしました うみ虎今年の3月1日に麺匠春晴 海田店の後にオープンしたうみ虎、オープン直後以来二度目の訪問です入ってすぐの券売機の前でメニ ...

壱世この日はマツダスタジアム前のこちらのお店へ試合がある日だったので外待ちが発生、名前を書いて30分程待ちましたこちらは尾道ラーメンのお店、球場の中のC-MENにも尾道ラーメンはありますが、外のお店の方がゆっくり座って食べることができます 暑くなってきたのでざる ...

先週の金曜日、マツダスタジアムへヤクルトスワローズ戦を見に行ってきました。敵地で6連勝した後の7連勝の期待がかかる一戦、球場到着時は1-0でリードしてましたKoi Court9まずはバックスクリーン裏のKoi CourtへKoi Courtは選手プロデュースのメニューがあるお店菊池涼介 ...

麺は天にありマイペースで進めていますが広島ラーメンスタンプラリー2021の軒目は段原にあるこちらのお店一麺天に通ずの2号店でいつも行列が出来るお店なので開店前に到着、開店凸です開店前にじっくりとメニューの確認前回は和風白醤油とのどぐろ醤油を頂きましたが、今回は ...

颯爽絶賛開催中の広島ラーメンスタンプラリー2021、軒目のさんそうからの軒目はさっそうですこちらのお店は西条に本店があり、2号店としてドン・キホーテの八丁堀店の裏に(個人的にはWizの裏と言った方がしっくりくる世代ですが・・)昨年9月2日にオープンしたお店です白木 ...

金曜日はマツダスタジアムへナイター観戦へこれまで、コロナウイルス感染拡大防止により入場人数が5000人に制限されてましたが、この日から人数が1万6500人まで緩和され、1万5035人のファンが詰めかけました対するは現在3位の横浜DeNAベイスターズ。着いた時は既にリードし ...

【2020年3月31日閉館 ⇒ 2020年4月7日基町クレドに移転OPEN】ひろしま駅ビルASSEが3月31日で閉館し、54年の歴史に幕を閉じるそうです2階にはレストランのフロアがありますが、まだ行ったことの無かったラーメン屋さんに行ってみることにしました三公 フロアーの一番奥にある ...

瀬戸海人 せとうみんちゅこちらは広島駅西側のエキニシエリアにある沖縄料理の居酒屋さんですまずは琉球泡盛の久米仙を付出しのミミガーで頂きますこちらは「ワタガラス豆腐」(¥390)カツオのワタの塩辛が冷奴に乗ってて酒の肴としてはピッタリですこちらは「カキ入り!も ...

花いちもんめ昨日は結婚記念日だったので、市内中心部へ食事にその後、流川にあるこちらのお店へ流れてきましたすぐ近くの中新地にも支店があり、こちらが本店のようです おしながきです飲んだあとに良さそうなアッサリ系のメニューが並びます支那そば 値段:¥950 スープ ...

塩元帥この日は総社に用事があったので、新見に帰る前にこちらの塩元帥へ 塩元帥の店舗は各店舗違う家紋を看板に掲げているのですがこちらの総社 塩元帥はこの三つ鱗。北条時政などの小田原北条氏が使用していた家紋らしいです麺類のメニューは塩ラーメンがメイン梅塩チャー ...

塩元帥岡山へ出張に行ったときに倉敷の塩元帥に行ってきました 塩元帥のお店の看板をみて気になったのはこちらの家紋ホームページを見ると店舗毎に違う家紋を使っているようで、他のお店にも行ってみたくなります七曜紋といって北斗七星を意味する紋様だそうですが、織田信 ...

七彩 しちさいゴールデンウィークのことですが、こちらの有名店に行ってきました東京駅から少し東側にあり、こちらのお店へは行ったこと無かったのですが、以前は東京駅のラーメンストリートにお店がありました。そちらは閉店してこの場所にお店を移されたようですこちらのお ...

我馬がば ネタが続きますので、少し前に同好会メンバーと食べに行ったラーメンを紹介します 行先は我馬の西条店です お目当てはこちら の昨年のリーグ優勝を祝したラーメンです。(※注:3月末で販売終了してます) 説明書きです。 そして、同好会メンバ ...

神田ラーメン わいず 同好会メンバー御用達のラーメン屋、神田ラーメンわいずのカップラーメンがローソンにあったので買ってみました。 神田ラーメンわいずは名前の通り、東京神田にありますが、横浜家系ラーメンの有名店です 濃厚旨口 値段:¥278 スープ :醤油トンコツ ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、またまた同好会メンバーと行ってきました麺目となるお店は五日市店をチョイススタンプラリーの詳細はこちら。全店舗の四季のラーメンを制覇するとホノルルへの往復航空券が当たりますもちろんガチで狙ってます ...

我馬がば 今年3月にリニューアル工事をしていた我馬西条店。 工事が終わってからは初めてになりますが、会社帰りに久々行ってみました。 以前と比べると外観がだいぶ変わってます。  夏旨カリーつけ麺 値段:¥890 スープ :カレー 麺 :太平打ち麺 具 : 手羽元唐揚げ ...

太華園 先月の訪問に続き、ふたたび竹原の名店、太華園へ 今回はカンちゃん夫妻&N井クンと訪問です   お店は11時開店ですが、開店直前の10時50分頃到着 しばらくお店の前で待ってると5分くらい前に「どうぞ~」と開店してくれました。     チャーシュー麺 今回は全員チ ...

↑このページのトップヘ