ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:広島大学

麺屋 多華味、ラーメン徹と二郎系ラーメンが続いたので引き続き二郎系ラーメンのレポートです3月5日に東広島市西条町にオープンした金沢カレーのゴーゴーカレー、同じ店内で食べられるフジヤマ55というつけ麺のお店が併設されているのをご存じでしょうかフジヤマ55は名古屋の ...

多華味 たかみこの日はかんちゃんちでタイヤ交換のお手伝い、腹ごしらえでこちらのラーメンをゴチになりましたこちらは二郎系のラーメンで麺と野菜の大盛までは追加料金なし大盛は麺量約510gですが茹で上がりの量なので、近くにあるごんぞうの300gと同じくらいだと思います ...

ごんぞう前回はごんぞうの2号店のたかの橋にあるよ店をレポートしましたが、今回は西条にある日本本店に同好会メンバーのノリ☆スケさんと行って来ました たかの橋にあるよ店の方へ元店長は行ってますのでこちらの日本本店は新体制になります昼前に着きましたが相変わらず ...

民都 みんと前回のタイヤ交換に引き続き、この日はかんちゃんのタイヤ交換のお手伝い作業の前にこちらのお店で腹ごしらえをしました。まずはグランドメニューこちらのお店では吟醸角煮や激辛みそとんこつなどの名物メニューがありますそしてここ最近お気に入りなのがこちら ...

多華味 たかみこの日はゴルフの練習前にノリ☆スケさん、かんちゃんとこちらのお店へ ゆめタウン学園店のフードコートにある二郎系のお店ですまずは券売機で食券を購入します二郎系ラーメンの他につけ麺やまぜそばもありますが、ここに来るときはほぼ二郎系一択になります ...

先日、多華味のフェイスブックでこんな投稿を見かけましたどこの飲食店も大変だろうけど、応援してほしいということなら応援しちゃろうやということでメンバーのノリ☆スケさんを誘って行ってきました 多華味 たかみそんな訳でこちらは西条のゆめタウン学園店のフードコー ...

民都 みんとこの日はかんちゃんのタイヤ交換のお手伝いこちらのお店で作業前の腹ごしらえをすることにしましたまずはグランドメニューこちらのお店では吟醸角煮や激辛みそとんこつなどの名物メニューがあります黒マー油入りの黒とんや唐辛子入りの赤とんもこちらは前回食べ ...

牛皇 ぎゅうおう昨年10月よりラーメン牛皇としてランチ営業をしていた焼肉 牛皇ですが、先日9月14日にリニューアルオープンしました店舗駐車場のテントでのラーメン営業は無くなったようですが、リニューアルした店内でラーメンを頂くことができますメニューはタッチパネル ...

【2021年9月「焼肉 牛皇」リニューアル⇒現在はこちら】牛皇 ぎゅうおう広島県では、8/27よりまん延防止等重点措置から緊急事態宣言に切り替わり、飲食店にとっては大変な情勢が続きますが、去年の10月からランチタイムにラーメン営業をされているこちらの焼肉屋さんに行っ ...

広島大学で実施しているコロナワクチンの職域接種、2回目の接種に行ってきました民都 みんとスムーズにワクチン接種を終えた後は広島大学近くのこちらのお店へ 三角屋根が目立つらーめん亭 民都へ、久々の訪問です久しぶりなので入念にメニューをチェックまずはお店自慢の ...

東広島市では市内の企業を対象にした職域接種を広島大学で実施しており、若い世代でも接種は進んできていますこの日は妻の1回目の接種の付き添いです。泰和軒ワクチン接種が済んだ後は広島大学近くのこちらのお店へ 2019年8月にオープンして約2年のお店ですが、気になって ...

ブーメラン東広島市で初めて二郎系ラーメンの専門店としてオープンした舞麺来(ぶーめらん)ですが、最近看板が変わり、店名がカタカナ表記のブーメランになったみたいなので偵察にいってきました舞麺来(ぶーめらん)が以前の中華料理から二郎系に転身した後、近所にごんぞうが ...

多華味 たかみ先日、ゆめタウンの東広島店に二郎系の階杉がオープンしたばかりですが、今度は広島大学近くのゆめタウン学園店のフードコートに同じく二郎系の多華味がオープンしました多華味は五日市に本店があり、こちらのゆめタウン学園店が2号店になります券売機には二 ...

新型コロナウイルスのワクチン接種は高齢者以外の世代にも対象が広がってきていますが、東広島市では市内の企業を対象にした職域接種を広島大学で実施しており、先日1回目の接種をしに行ってきました日曜日でしたが、行列もなくスムーズに接種することができました 天隆コ ...

ごんぞう今週は年に一度の健康診断があり、ここ何年かは健康診断の後はラーメンを食べに行くというルーティーンになってきたので、今年も同好会メンバーとこちらのお店へ行ってきましたちなみに、これまでの健康診断後の同好会活動はこちら 2020年 ら~亭(熊本ラーメン) 20 ...

ごんぞう広島ラーメンスタンプラリー2021の軒目は同好会メンバーを誘って西条のごんぞうへ いつも行列のお店ですがこの日は外で待ってるのは二人だけ、ラッキーと思ったのも束の間、自分たちの後ろにはいつもの行列が出来ましたこちらのお店は券売機がありますが、PayPayで ...

広島では先週12/11にコロナの新規感染者が初めて100人を超えましたが、12/17には138人と過去最大を記録し、広島市では酒類を提供する飲食店に対し、時短要請が出されましたその影響もあり、12/18から開催予定だった広島ラーメンスタンプラリー2021は開催延期にコロナ禍に始ま ...

【2021年9月「焼肉 牛皇」リニューアル⇒現在はこちら】牛皇 ぎゅうおうコロナウイルスによる自粛の影響で夜営業の飲食店がランチ営業を始めたりしてますが、西条にある焼肉 牛皇が10月3日よりランチタイムにラーメン営業をされていますお店の名前はラーメン 牛皇焼肉 牛皇 ...

ごんぞう広島大学近くにある、人気の二郎系のお店、夕方になると広大生を中心とした若者の列ができますが、おじさんも何食わぬ顔して接続します券売機のメニューは麺の量によって色分けされています量が少ないほうから、あまぞねす150g、ガキ大将200g、ふつう300g、大盛400g ...

2年ぶりとなるTj Hiroshimaのラーメン特集です今回は広島県民が投票した「広島人の推し麺」推し麺のBest5は割引クーポンが付いているということなので、同好会で突撃しました ごんぞう突撃したのは広大の近くにあるこちらの二郎系のお店。昨年5月にオープンしたお店です ...

ごんぞう 私の会社では毎年この時期に健康診断が行われますが、健康診断に向けてしっかり節制した同好会メンバー達がリバウンド覚悟で二郎系のこちらのお店に集いました 昨年オープンして1年ちょっとですが今や行列のできるお店、18時過ぎに着いたらすでに10人位の行列があ ...

↑このページのトップヘ