ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:担々麺

オカモト☆タンメン。この日はメンバーのノリ☆スケさん、かんちゃんと共に可部のオカモト☆タンメンへ 前回ノリ☆スケさんが2連続で当てた無料券を使う目的です無料券はこちらのメニューの内、タンメン(税込み¥549)が無料になるサービス。追加料金を支払うことで他のメ ...

丸源先日、広島市内も東広島市の西条も雪が積もった日、昼食はこちらのお店へ行きましたこの日は丸源アプリでもらったお誕生日特別クーポンを使う目的ですカウンター席に座り、メニューの確認期間限定も気になりますが・・白胡麻担々麺 ごはん(小)値段:¥803(ごはん(小)+¥ ...

藤椒 たんじょう先日、かんちゃんと散髪をした後に久しぶりにこちらのお店へ寺家駅前にある担々麺と麻婆豆腐が美味しいお店です入口にある券売機麻婆麺 大盛+唐揚セット値段:¥1250(麺大盛+¥100)スープ :麻婆麺 : 細ストレート麺具 : 麻婆豆腐・ネギこちらはかんち ...

福祥閣この日は京覧カントリークラブでゴルフ 帰りに本郷のマックスバリュー、ナフコと同じ敷地内にあるこちらのお店へ 海田にある福来順や西条にある泰和軒など、最近この手のお店が増えてるような気がしますが、食べログで「福祥閣」を検索してみると中国地方の何故か田 ...

あおぞうオミクロン株が急速に流行し始め、広島、山口、沖縄ではまん延防止等重点措置が適用されることになりましたが、こちらは感染者数が殆どなかった昨年末に行ったお店。この日は久しぶりにゴルフの後の飲み会で、西条駅前のこちらのお店で〆ラーを頂きました1/31までPay ...

山椒屋広島ラーメンスタンプラリー2021はリーチとなる軒目ここまで来たら何としてもプレミアム丼をゲットするぞっと意気込んでこちらのお店へ行ってきました(4/11でプレミアム丼は無くなったらしいですが、このレポートは4/6のことです)まずはメニューの確認店名にも付いて ...

あおぞう今回は久しぶりにJR西条駅前にあるあおぞうへ行ってきましたTJひろしまの11月号でも魚介系ラーメンのお店として紹介されています現在、東広島市ではPayPayのキャンペーンが実施中12月末までの実施ですがこれはマジでお得です間隔を空けて営業されているとのことで少 ...

颯爽西条郵便局の裏側の通りにある汁無麺の専門店です前回、StayHome期間中にテイクアウトをしましたが、今回は店内で頂くことにしました店内に入ると券売機があります定番メニューに加えて限定麺もあり、油そばのマークⅡ(何がマークⅡなのかは分かりませんが・・)と汁あ ...

王将先日の出張から帰ってきた後、西条の王将で昼食を取りましたまずはラーメンのメニュー暑くなってきたので冷し中華もお目見えですこちらは日替わりのランチメニューラーメンとご飯もののセットで¥676とはお得ですこちらは6月の限定販売 ご飯ものも充実しています温玉担々 ...

太閤ラーメン こちらは中町の旧広島テレビビルにあるうどん屋さんですうどん屋さんですが毎月末日のランチタイムのみラーメン屋さんとして営業してます前回も美味しかったですが今回は特別な限定ラーメンが頂けると聞いて再訪しましたその特別な限定ラーメンとは、西条にあ ...

藤椒 たんじょう先月22日に寺家駅前に移転した藤椒、たまたま行きつけの散髪屋さんが近いこともあり、かんちゃんと散髪帰りに行ってきました(移転前はこちら)散髪屋の店長によると、土日はもちろん平日の夜も行列が出来るほどの人気だそうでこの日は雨が降ってたこともあり ...

くにまつ 勢力的に店舗拡大中のくにまつですが、今年の7月22日に西条駅にも進出してきました西条駅の建物の1階にあるので、飲み会帰りの終電前でも突撃可能西条下見店とおなじく居酒屋の赤富士とのコラボですメニューはこちらくにまつの汁なし担々麺がメインではありま ...

今日7月21日は参議院選挙の投票日、一風堂からLINEで「選挙割」のお知らせが来てました 一風堂 という訳で、本日投票を済ませたあと、JR広島駅のショッピング&レストランモール、ekie(エキエ)広島にある一風堂へ行ってきました。 LINEだけではなく、貼り紙でもPRさ ...

プロ野球の開幕がいよいよ明日になりましたが、先日マツダスタジアムへオープン戦を見に行ってきました 対するは、東京ヤクルトスワローズ。 この日のスターティングメンバーです。 C-MEN いつものように、まずは三塁側コンコースにあるC-MENへ 今シーズンのメニ ...

【2020年3月31日一時閉店⇒2020年8月7日東広島西条店として移転OPEN】⇒移転先はこちららあめん花月嵐 今年食べたラーメンは今年の内に・・・ 今年は夏場に仕事が忙しく遅くなることが多かったので、そんな時に立ち寄って食べて帰ったラーメン屋さん 深夜2時まで開いており ...

先週土曜日は広島県民の9.3人に一人が行ったと言う、の優勝パレードに行ってきました スライリーが先頭車でしたが、続いて登場したのは緒方監督 バスの1号車は、MVPの丸、鈴木誠也、野間、カープ女子を挟んで薮田、中村祐太、高ヘッドコーチ 2号車は新井、菊池、小窪、 ...

唐々亭 金曜日、会社の飲み会の後の〆ラーです。 いつも西条駅近くのよろしくに行くのですが、すでに閉店してたので、久々ですが唐々亭に行ってみました 唐々亭はここの西条店以外は、銀山町、新天地と薬研堀にあるつけ麺のお店ですが、ラーメンも意外と旨いんです ちょ ...

我馬 がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、ラストスパートに入り残り2店となりました 麺目に訪れたのは、同好会の本拠地、西条店です スタンプラリーの詳細はこちら。 西条店のメニューはこちらの黒辛胡麻みそ担々麺 ご飯が付いて¥880です ...

西遊記 桜の便りも聞こえるようになり、だいぶ暖かくなってきましたこの季節になるといつもメンバーのかんちゃんと、車のタイヤをスタッドレスから夏タイヤに履き替えます今回も午前中からピットインして、タイヤの履き替えをせっせと行った後の昼食でこちらに伺いました メ ...

【2014年楠木町へ移転】黄さんの家 こうさんのいえ 先日、白島にあるこちらの中華料理店に行ってきました。白島電停北側の交差点にあるお店で、台湾料理のお店だそうです。 このお店は1階がテイクアウト、2階がレストランになっています。テイクアウトのお弁当もおいしい ...

↑このページのトップヘ