ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:替玉

長いち ちょういちみちまる、はりがね、博多屋と豚骨ラーメンが続きましたので今回も豚骨ラーメンのお店ですこちらのお店は福山駅から割と近いところにあり、行ってみたいと思っていたお店です4月末の閉店(移転)を発表されてますのでこれは行っとかないと、と思って車を走 ...

はりがね前回のみちまるの博多ラーメンに続き、今回も広島で旨い博多ラーメンを紹介します牢屋のように格子がはめられたお店の作りですが、昨年6月にこちらに移転してきたたはりがねですまずはラーメンのメニュートッピングメニュー一品物のことをSINGLE DISHというのは初め ...

十五万石年が明け1月も中盤に差し掛かりましたが、今年1杯目に食べたラーメンは帰省していた大分のラーメンです十五万石は大分県内あちこちに昔からあるラーメンチェーン、1月2日のこの日から初売りのようでしたが、既に店内はほぼ満員のお客さんで賑わってました初売りな ...

た組年は明けましたが、昨年のネタです昨年は宮崎へゴルフ旅行に行くことができ、夜には宮崎の繁華街で呑んだ後の〆のラーメンです店名からも分かるように博多ラーメンのお店です黒チャーシュー値段:¥1000スープ :豚骨麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・キクラゲ・ ...

民都 みんと前回のタイヤ交換に引き続き、この日はかんちゃんのタイヤ交換のお手伝い作業の前にこちらのお店で腹ごしらえをしました。まずはグランドメニューこちらのお店では吟醸角煮や激辛みそとんこつなどの名物メニューがありますそしてここ最近お気に入りなのがこちら ...

まえだ先日は同好会メンバーとゴルフをした後にこちらのお店へ平日15時半までの営業ですが、14時50分頃到着。並ばずに入ることができましたお店の看板メニューはこちらの2種類梅をトッピングした梅塩そばもありますが、まずはこれを食っとけという2種類です塩そば値段: ¥ ...

はりがね今年6月に移転したはりがね、移転後のお店に初めて行ってみましたメニューは以前からはちょっと変わってて、英語併記になったみたいですジャンボニンニクも食べてみたい気がしましたが、次の日の匂いもジャンボなんかな、と思ってやめときました黒がねラーメン値段 ...

一風堂先週西条にオープンしてニュースにもなっていたゆめモール西条その中に一風堂もオープンしたとのことで、メンバーのノリ☆スケさんと早速行って来ましたオープン初日なのでものすごく並ぶかと思ってましたが回転が早く、15分程度並んだだけで済みました卓上のタッチパ ...

和田党ちょっと前の話ですが広島駅前、猿猴橋電停前のこちらのお店へ行って来ました店内に入ってメニューの確認こちらはあぐー豚という沖縄のブランド豚を使ったスープを使ってますサイドメニューとごはんもののメニューチャーシューめん値段:¥1100スープ :トンコツ麺 : ...

我馬がばこの日はノリ☆スケさんと我馬 西条店へ我馬は2000年に三篠本店がオープン、2004年に西条店がオープンし、広島ではメジャーなお店になりましたが、先日紹介した一風堂FANBOOKによると、我馬の社長は一風堂の運営会社 力の源の出身らしいです西条店は2014年に改装して ...

一風堂先日の宮崎出張の帰り道、博多での乗り換えついでにこちらのお店へ行って来ました。1985年に創業した一風堂の大名本店です゛変わらないために変わり続ける”として一新したメニューがこちら先日記事にした一風堂のFANBOOKにもありましたが店舗限定のメニューがあり、大 ...

長浜いちばん暖かい日も多くなりこの日はスタッドレスから夏用タイヤへのタイヤ交換帰りに段原から東雲へ抜ける新しい道沿いのラーメン屋さんへ前回は長浜ラーメンのチェーン店を紹介しましたが、今回はこちらの長浜ラーメン店です福岡にある長浜ラーメンの老舗、長浜ナンバ ...

【2022年6月近くへ移転】⇒移転先はこちらはりがね先日は舟入にある博多ラーメンのお店、はりがねに行ってきました ラーメンメニューランチメニュー壁には期間限定ラーメンやアレンジメニューもあります麺の硬さは選ぶことができますが、店名の「はりがね」はありません麺の ...

恵壱この日はかんちゃんとゴルフショップに行った後にこちらのおみせへお店の看板の通り本格豚骨ラーメンが食べられる恵壱ですお店のレギュラーメニューはこちらベーシックな白とんをはじめ、カリーとんやみそとんまで色んな味がラインナップこちらの極とんも気になります極 ...

吉ちゃん きっちゃんこちらは三良坂にあるラーメン屋さん、「美味しいから行ってみて」と会社でおススメされたので、同好会メンバーを招集して行ってきました 夜7時半位に着いたので辺りは真っ暗この看板しか目印がないので、一度通り過ぎた後、Uターンして到着しましたク ...

一斗 いっとこの日はかんちゃん夫妻&ノリ☆スケさんとゴルフへラウンド終了後、世羅に昨年8月にオープンしたというこちらのお店へ行ってきました ゴルフ終了後の中途半端な時間なので通し営業はありがたいです店内に入るとすぐに券売機がありますが、その横にメニューが貼 ...

BOO FIGHTERS前回、まつ☆うらでスタンプラリーをコンプリートさせた後、ドンブリをゲットするためにスタプラまで急いで安全運転でやってきました こちらのお店は昼は塩ラーメンのスター&プラチナ、夜は豚骨ラーメンのブーファイターズという二毛作営業をしていて、夜のこ ...

恵壱広島ラーメンスタンプラリー2021は全17軒中軒目になりました軒目はこちらのお店、看板に書いてある通り本格豚骨ラーメンが楽しめるお店ですその本格豚骨ラーメンのメニューはこちらまぜめんや、やきとんも美味しそうです壁には麺の硬さの目安がわかりやすく書かれていま ...

絶賛参加中の広島ラーメンスタンプラリー2021ですが、11日に主催者より発表があり、景品のプレミアム丼が終了したとのことこのプレミアム丼が欲しくて頑張って参加していましたが、果たしてゲットできたのか今から10日程前に行った軒目のお店の報告ですBOO FIGHTERS軒目に ...

昨年の10月末、西条の某所に新しいラーメン屋ができるらしいという噂をゲットし、どういうラーメン屋ができるんだろうかと期待を膨らませていた所、丸源ラーメンが来ることになり、11月某日に工事が着工しましたそれからしばらくして1月の後半になると建物が完成し、看板も掲 ...

一蘭コロナウイルスの第3波が威力を増してきている中、広島でも金曜日に新規感染者が初めて100人を超え過去最高の112人となり、もう油断できない状況になってきています今回は少し前に行ったお店ですが、とんこつラーメンの有名店、一蘭を紹介したいと思います広島の一蘭で ...

↑このページのトップヘ