ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:海老出汁

イシオカ先日の土曜日は3回目のコロナワクチンを接種してその帰りのランチですこちらのお店は流川にあるスペインバルのお店、広島県ではまん延防止措置が3/6まで延長されることになり、飲食店にとっては辛抱の時期が続きますが、現在こちらのお店ではランチタイムも営業され ...

前回に引き続きコロナワクチンの職域接種この日は妻の付き添いなのでヒマな自分は大学内をただウロウロ八本松製麺所無事に接種が終わった後はこちらのお店へ こちらの八本松製麺所は、以前健美堂だったお店が3月31日にリニューアルしてグランドオープンしたお店リニューアル ...

もんごい亭ちょっと前の話ですが久しぶりにもんごい亭の本店にって来ました 本店といいながらトタン造りのイカした外観のお店ですまずはレギュラーメニュー食べたこと無いものがないかチェックしていると、二代目コクバリらーめんって食べたことがないものがありましたレギ ...

まえだ三原の超人気店のまえだへ、緊急事態宣言前の先月のことですが行ってきました11時の開店の30分前に到着しましたが、既に数名の方が待っている状態ですとりあえず順番待ちの用紙に名前を書いて開店を待ちます店頭にある定番メニュー端正なルックスのラーメンが写真映え ...

颯爽絶賛開催中の広島ラーメンスタンプラリー2021、軒目のさんそうからの軒目はさっそうですこちらのお店は西条に本店があり、2号店としてドン・キホーテの八丁堀店の裏に(個人的にはWizの裏と言った方がしっくりくる世代ですが・・)昨年9月2日にオープンしたお店です白木 ...

すし久 すしきゅう先日は横川にあるこちらのお店へ こちらのお店は同じく横川にある九重商店の2号店として寿司屋さんらしさの詰まったラーメンをコンセプトにしたネクストブランドのお店です以前、お盆に行ったときはまだ行列などはありませんでしたが、最近は行列ができる ...

まえだこないだの土曜日は三原市にある人気店「塩そば まえだ」へ初めて行ってきました 到着したのはお昼前の11時40分、すでに多くの人がお店前にあふれています。まずは店頭の順番待ちリストに名前を書きましたが、この時点で自分より前に待っているのは30組程度、長期戦に ...

一麺天に通ず 今週7月21日に中区胡町にオープンしたばかりのお店に行ってきました 「一麺天に通ず」と高尚な店名ですが、大阪の有名店「人類みな麺類」の系列である「世界が麺で満ちる時」からの独立だそうです 場所は、広電銀山町電停前にあるもみじ銀行本店の裏側になりま ...

球春到来 先日桜咲くマツダスタジアムへ開幕カードとなる巨人戦を観戦しに行ってきました C-MEN スタジアムへ入ると早速3塁側コンコースにあるC-MENへ 新メニューの海老だし味噌ラーメンを食べてみることにしました 海老だし味噌ラーメン 値段:¥800 スープ : ...

ちょっと前の話ですが、ユニクロで全国の有名店のTシャツが発売され、下げ札をお店へ持っていくとトッピングの玉子がもらえるというキャンペーンが実施されていました  私も4枚ほど買いました もちろん外に来ていく勇気はないので、部屋着ですけどね そして付いてた ...

大阪王将 先日、こちらのお店のイセエビらーめんを紹介しましたが、同好会メンバーの中でも食べてみたいという話になり、会社終わりにメンバー総勢人で押しかけました お目当てはもちろんこちらの極上イセエビらーめん こちらのメニューは1月末まででした。 そして ...

出張で羽田空港に到着 Tokyo2020に向けて盛り上がってる感じがします 一幻 我馬の正月祝い麺、永斗麺のエビらーめん、大阪王将の極上イセエビらーめん、と海老が入ったラーメンが続いてますが、まだまだ続きます こちらのお店は東京駅の八重洲口にある地下街の中に2017 ...

大阪王将 我馬の正月祝い麺、永斗麺のエビらーめんと海老入りのラーメンが続いてますが、大阪王将にも海老入りのラーメンがありましたので紹介したいと思います この西条御薗宇店はフジグラン東広島の近く、焼肉のぐりぐり家と併設しています まずは麺類のメニュー でも ...

永斗麺 EIGHT MEN 昨年の大晦日、アルパーク北棟にあるこちらのお店へ行ってきました。 店頭のメニュー ふじ☆もと系の魚介出汁ラーメンと、あぶら麺の二本立てのようです エビらーめん 値段:¥800 スープ :海老出汁×トンコツ 麺 : 細ストレート麺 具 : 豚バラ ...

我馬がば 正月休みも終わり、仕事モードに入った今週ですが、広島市内のこちらのお店へ行きました お店の前のディスプレイ。 豚骨ラーメンがメインのお店ですが、今日は別のメニューが目的です 今回のお目当てはまだまだ正月気分が抜けきらないこちらのメニュー 1 ...

11/2から開催されている ひろしまラーメンスタジアム2017 http://www.tss-tv.co.jp/web/ramen-stadium/ 2回目は連休の最終日5日に行ってきました! この日は朝から天気が良く、ガッツリ行こうと思って朝めし抜きで参戦です もんごい おとといの1杯目に続いて杯目に選ん ...

今年の秋から冬にかけて、活用させてもらったTj Hiroshima11月号のラーメン企画。 スタンプラリーや我馬のラーメン券が当たったり、かけはしともんごい亭のコラボ麺企画ではかけはしのラーメン券も当たりました。 そのコラボ麺企画のもう一方である、もんごい亭のコラボ麺を ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、またまた同好会メンバーと行ってきました麺目となるお店は五日市店をチョイススタンプラリーの詳細はこちら。全店舗の四季のラーメンを制覇するとホノルルへの往復航空券が当たりますもちろんガチで狙ってます ...

もんごい 西条で呑んだ後に何故か広島まで そして、何故かもんごいへやってきちゃいました もんごい 値段:¥780(チャーシュートッピング+¥280) スープ :魚介系しょうゆ 麺 : 中細ストレート麺 具 : チャーシュー・半熟煮玉子・白ねぎ・青ねぎ・海苔   久しぶりに店 ...

まつ☆うら 去年、黒瀬町に出来たふじ☆もと系のお店へ同好会活動で初めて行って来ました  西条から国道375号を広方面へ下ると、黒瀬の味よしや珍豚香の手前の橋のたもとにあります。  メニューはふじ☆もと系でおなじみの魚介出汁の種類と醤油か塩かを選ぶスタイル。   ...

北海道へ出張に行ってきました 新千歳空港にある北海道ラーメン道場 10軒のラーメン屋さんが軒を連ねています     一幻 その中でも人気がありそうなこちらのお店にしてみました えびそば 一幻です。   先日もくまごりのえび入りラーメンを紹介しましたが、今回もえびです ...

↑このページのトップヘ