ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:豚骨

がっつり!!こーちゃんこの日はゴルフの前の朝ラーでこちらのお店へ、Nシと腹ごしらえをしに行って来ました 看板メニューはとんこつとにぼしとんこつビルの通路を奥に進むとすぐにお店の黄色い暖簾があります暖簾をくぐった所にある券売機で食券の購入だいぶ前にもらった ...

長いち ちょういちみちまる、はりがね、博多屋と豚骨ラーメンが続きましたので今回も豚骨ラーメンのお店ですこちらのお店は福山駅から割と近いところにあり、行ってみたいと思っていたお店です4月末の閉店(移転)を発表されてますのでこれは行っとかないと、と思って車を走 ...

博多屋みちまる、はりがねと博多ラーメンが続きましたので今回は長浜ラーメンのこちらのお店です長浜ラーメンは博多ラーメンとほぼ同じですが、一般的により麺が細く、替玉文化が始まったのが長浜ラーメンということらしいですまずはメニュー長浜ラーメンを筆頭としたライン ...

はりがね前回のみちまるの博多ラーメンに続き、今回も広島で旨い博多ラーメンを紹介します牢屋のように格子がはめられたお店の作りですが、昨年6月にこちらに移転してきたたはりがねですまずはラーメンのメニュートッピングメニュー一品物のことをSINGLE DISHというのは初め ...

みちまる前回のC-MENの続き気持ちのいい勝利だったので、ノリ☆スケさん、Oガタ君と3人で広島駅北側の光町にあるこちらのお店へ博多ラーメンのお店ですが汁なし油そばや一品物もありますみちまるラーメン値段:¥750スープ :トンコツ麺 : 極細ストレート麺具 : チャーシュ ...

我馬がばこの日は我馬の西条店へ 昨年の9月に外壁工事を行っており、以前の白い壁から黒い壁に生まれ変わっていますメニューはこちら王道の味、白うまと 革新の味、赤うまです白うま 明太子のせ値段:¥737(明太子+¥230)スープ :トンコツ麺 : 超極細麺具 : チャーシ ...

昨年の11月の初め、西条の某所で基礎工事が始まり、何ができるのか気になっていた所、12月末には建物が完成1月中旬には店名が掲げられ、オープン日が2月25日に決定それから約1週間、舗装工事も完了しました山岡家ストーカーのように偵察を始めて4ヶ月、オープン翌日の26日 ...

黒亭先日の祝日はそごう広島のグルメフェスタの最終日でしたが、熊本ラーメンの有名店の黒亭が出店してるとのことで食べに行って来ました黒亭は昭和32年に創業の老舗、同じく熊本ラーメンの老舗のこむらさきにラーメン作りを教わったらしいですメニューはこちらの3種類ラー ...

十五万石年が明け1月も中盤に差し掛かりましたが、今年1杯目に食べたラーメンは帰省していた大分のラーメンです十五万石は大分県内あちこちに昔からあるラーメンチェーン、1月2日のこの日から初売りのようでしたが、既に店内はほぼ満員のお客さんで賑わってました初売りな ...

た組年は明けましたが、昨年のネタです昨年は宮崎へゴルフ旅行に行くことができ、夜には宮崎の繁華街で呑んだ後の〆のラーメンです店名からも分かるように博多ラーメンのお店です黒チャーシュー値段:¥1000スープ :豚骨麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー・キクラゲ・ ...

カヨ今年食べたラーメンは今年の内に・・CSのラーメンWalkerTVで見て行ってみたかった佐伯ラーメンのお店ですが9月に大分に帰省した時に行って来ました。佐伯市の南側の蒲江町にあり、海沿いのロケーションにたたずむ趣のある建物です店内に入り、席からもオーシャンビューが ...

はりがね今年6月に移転したはりがね、移転後のお店に初めて行ってみましたメニューは以前からはちょっと変わってて、英語併記になったみたいですジャンボニンニクも食べてみたい気がしましたが、次の日の匂いもジャンボなんかな、と思ってやめときました黒がねラーメン値段 ...

おれとんブラックフライデーだったこないだの金曜日はこちらのお店へブラックフライデーと言っても何のことだろうと思いながら、こちらのお店で実施されていたサービスにはしっかり乗っかります入口にある券売機今までは朝ラーでしか来たこと無かったので、豚骨ラーメンは白 ...

滋賀県に出張に行ったときに立ち寄ったお店の紹介です。今回はバナナマンのせっかくグルメで日村さんが行ったお店に行ってみました(画像は番組公式HPより)グラバー亭そのお店はこちらのグラバー亭。長崎ちゃんぽんのお店です店内に入りメニューのチェックもちろんお目当て ...

かばちやこの日は広島駅前でちょっとした飲み会ならば〆の一杯はこちらでしょと意気込んではみましたが一緒に来てくれたのはいつものメンバーのノリ☆スケさんとかんちゃん3人で突撃してきましたらーめん値段:¥850スープ :トンコツ麺 : 細ストレート麺具 : チャーシュー ...

一風堂先週西条にオープンしてニュースにもなっていたゆめモール西条その中に一風堂もオープンしたとのことで、メンバーのノリ☆スケさんと早速行って来ましたオープン初日なのでものすごく並ぶかと思ってましたが回転が早く、15分程度並んだだけで済みました卓上のタッチパ ...

博多ラーメン亭今日は十日市にあるこちらのお店へ 今月末に閉店するそうで、先週は13時頃に伺うも売り切れとのこと、今日は11時半の開店時間に合わせ突撃してきました卓上メニューの確認前回来たのは9年8ヶ月も前のことなので当然ながら少し値上がりしています店内には閉 ...

先日、JRから発売されていたサイコロきっぷというものを買ってみました。ネット上でサイコロを振って、博多、松江、姫路、金沢のどこかから行き先が決まるらしい運命の行き先は・・・姫路に決定しましたという訳で、10月の3連休を利用して行って来ました。往復新幹線の指定席 ...

おれとんこの日もゴルフの前の朝ラーでこちらのお店へ今回はNシと待ち合わせて二人で行って来ました 店内に入り券売機で食券を購入前回、朝ラー限定の中華そばを食べたので、今回は豚骨ラーメンを食べてみたいと思いますサービスの白ご飯と生卵はセルフサービスで頂くこと ...

くらお滋賀県へ出張に行ったときにこちらのお店へ行って来ました。以前に東近江店には行ったことありますが、チャーシューのボリュームがすごいラーメン屋さんですこちらがメニューです前回もくらおチャーシュー麺のブラックを食べましたが、スープの味が醤油、しお、とんこ ...

和田党ちょっと前の話ですが広島駅前、猿猴橋電停前のこちらのお店へ行って来ました店内に入ってメニューの確認こちらはあぐー豚という沖縄のブランド豚を使ったスープを使ってますサイドメニューとごはんもののメニューチャーシューめん値段:¥1100スープ :トンコツ麺 : ...

↑このページのトップヘ