ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:魚介豚骨

歩 ARUKU東広島市八本松町の田んぼが広がるロケーションの中、先週、5月10日にオープンしたというこちらのお店に行って来ました。場所は牛炭亭という焼肉屋さんの敷地の端っこの方に小さな店舗が併設された感じです。お店の名前は麺や 歩、昨年8月まで中区国泰寺町にあった歩 ...

永斗麺 EIGHT MEN2021年末、大晦日の日に食べたラーメンはこちらのラーメンアルパーク北棟にあるふじ☆もと系のお店、永斗麺ですふじ☆もと系の魚介豚骨のラーメンとあぶら麺の二本立て、食べたこと無いあぶら麺にしてみようかと思いながらついついスープ有りのラーメンを頼 ...

ブーメラン東広島市で初めて二郎系ラーメンの専門店としてオープンした舞麺来(ぶーめらん)ですが、最近看板が変わり、店名がカタカナ表記のブーメランになったみたいなので偵察にいってきました舞麺来(ぶーめらん)が以前の中華料理から二郎系に転身した後、近所にごんぞうが ...

麺場 神徳 めんば じんとくちょっと前のネタになりますが、流川にあるこちらのお店へ行ってきました今はコロナで流川に呑みに行くことは中々できないですが、それならば車で行ってサクッと食べて帰ろうと・・呑んだ後の〆よりも若干健康的な感じもして得した気分です入口の横 ...

らあめん花月嵐緊急事態宣言が出る前の4月の話ですが、らあめん花月へ行ってきました限定ラーメンを次々と生み出している花月ですが、今回のお目当てはこちらです何が幕末維新らあめんなのかは説明すると長くなるのでこちらのオリジナルムービーをどうぞ約19分間の超大作幕 ...

平の家雨が降っていたこの日は佐伯区の平の家へ行ってきました 広島ラーメンスタンプラリー2021の軒目です昨年9月に導入したという入口の券売機で食券を購入店内にはスープへのこだわりとのユニホームやサインなどつけ麺(濃厚豚骨魚介系)値段:¥800スープ :魚介豚骨麺 ...

我豚 がとん昨日は広島の豚骨ラーメンの有名店、我馬を紹介しましたが、今回は滋賀にある我豚というお店を紹介しますこちらのお店は京都の有名店で修業したらしく、我馬ではないようです店頭のメニュー看板豚骨パワーが強そうなメニューですが魚介も入っているらしいです店 ...

とみ田濃厚魚介豚骨 つけめん値段:¥429スープ :魚介トンコツ麺 : 極太ストレート麺具 : チャーシュー#うちで過ごそう第弾はセブンで売ってた冷凍食品ですセブンにはすぐに食べられるカップ入りのものもありますが、そちらは¥550に対してこちらの冷凍は¥429となってい ...

とみ田濃厚豚骨魚介 冷し焼豚つけ麺 値段:¥550 スープ :トンコツ 麺 : 極太ストレート麺 具 : チャーシュー・メンマ・ねぎ・ゆず皮セブンイレブンで有名店とみ田監修のつけ麺を買ってきました 具はチャーシューとメンマとネギ、ゆず皮も入っています麺は全粒粉入り、褐 ...

プロ野球はセ・パ交流戦が行われており、はイマイチ波に乗れてませんが 先日の日曜日、強敵のソフトバンク戦に行ってきました Koi Court9 球場へ入るとまずはセンターバックスクリーン裏にあるKoi Court9へ こちらは選手プロデュースのメニューが食べられるお店、店名に ...

【2020年12月「らーめん ブーメラン」にリニューアル⇒現在はこちら】舞麺来 ぶーめらん 年に1回の健康診断が終わり、それまで多少なりとも節制していた同好会メンバーが久しぶりに集いました 選んだお店は昨年11月に二郎系への華麗な転身を遂げた舞麺来 ガッツリ食べる気満 ...

永斗麺 EIGHT MEN 昨年の大晦日、アルパーク北棟にあるこちらのお店へ行ってきました。 店頭のメニュー ふじ☆もと系の魚介出汁ラーメンと、あぶら麺の二本立てのようです エビらーめん 値段:¥800 スープ :海老出汁×トンコツ 麺 : 細ストレート麺 具 : 豚バラ ...

秋も深まって来て、北の方では雪の便りもちらほら 最近は、我馬のスタンプラリーに始まり、広島フードフェスティバル、ラーメンJAPANinびんGOとイベント続きでしたが、今度はTjHiroshimaのスタンプラリーです 10/25~11/30とのことですが、4店舗のみ、しかも先着40名とのこ ...

我馬がば 我馬で開催されている四季のラーメンスタンプラリー、麺目の皆実店に続き、麺目はイオンモール広島府中店にやって来ました 入口横には Ferrari ならぬ Gabarri が荷台には出前用のオカモチが付いていますがこれで配達するのか 豚骨魚介極つけ麺 値段: ...

海鳴 うなり 年末の博多遠征の報告です 人気屋台のかじしかで旨い焼き物とラーメンを食べたあとに伺いました。 ここは、昨年11月に広島市民球場跡地で開催されたひろしまラーメンスタジアム2015に出店していたお店ですが、濃厚豚骨のスープが旨かったので、お店にも行ったみ ...

武蔵 武骨むさし ぶこつ 今週は東北へ出張でした 途中東京で昼ご飯を食べるために今回リサーチしたのはこちらの麺屋武蔵 武骨です 前回行った麺屋武蔵 武仁など、都内に13店舗ある人気店 (麺屋武蔵HP) 午後3時位なのに店内で待ってる人も合わせて10人程度の行列です 前 ...

武蔵 武仁むさし ぶじん 先週はA村くんと東北出張へ 途中、東京で昼食をとることになり、かねてから行ってみたかった麺屋武蔵に行ってきました。   今回訪れたのは秋葉原にある武仁。 都内に13店舗あり、ここのように武蔵ともう一つ武仁と屋号を掲げているのは、ダブルブラ ...

蔵木 少し前ですが高知出張の報告です。この日は高知の四万十市で仕事をした後、高知市に宿泊しました。 高知で飲んだ後、5人で訪れたのはココって感じでお決まりのコースになりそうな予感がしますが、つけ麺とラーメンが旨いお店です。  特製つけ麺 値段:¥1000 スー ...

高知といえばカツオのたたきがホントに旨い 高知の居酒屋で食べたのですが、こちらのカツオも旨かったです (黒尊)   蔵木 そんな美味しいカツオを食べた後、やはり美味しいラーメンも食べたいということで、こちらのお店へ。 高知のアーケード街近くにあり、でも上 ...

↑このページのトップヘ