うみ虎この日は海田町のうみ虎へ 店頭のスタンドメニュー冬期限定のメニューもあります(今はあるかどうか知らんけど・・)味玉入り貝出汁中華そば 塩値段:¥950スープ :貝出汁牛白湯塩麺 : 平打ち麺具 : 豚チャーシュー・鶏チャーシュー・味玉・メンマ・タマネギ・ネギ ...
タグ:鶏チャーシュー
麺や 時風③
時風この日は向洋駅前の時風へ 2021年3月にオープンしたあなごらーめんが名物のお店です。今回はお店のインスタで見かけたこちらの期間限定メニュー烏賊出汁の塩そばです(既に販売は終了してます)烏賊出汁塩そば値段:¥980スープ :イカ出汁麺 :中太ストレート麺具 : ...
麺喰屋 澤 徳島店
澤 SAWA先日は徳島県へ出張 徳島県なら肉がたくさん入った徳島ラーメンが食べたいと思ってましたが、時間の都合もあり、通りがかりのこちらのお店へ予備知識は何もなく行きましたが後で調べてみると東京日本橋に本店があるお店のようです店内に入ったとこに券売機があります ...
大衆鶏焼肉 かけはし亭②
かけはし亭先日は中町にあるこちらのお店へ2020年4月に段原から移転してきたお店です移転後は鶏焼肉がメインのお店にクリーミーな鶏白湯スープが特徴の鶏そばも食べられますまずは、生ビールそれから卓上のコンロで焼肉まずは鶏せせりこっちは牛ハラミだったか鶏そば値段:¥ ...
貝と牛の中華そば うみ虎 海田店②
先日こんなチラシがポスティングされてました2種の新メニューも気になるし、追加サービスの無料券が付いてるので行ってみることにしました うみ虎今年の3月1日に麺匠春晴 海田店の後にオープンしたうみ虎、オープン直後以来二度目の訪問です入ってすぐの券売機の前でメニ ...
貝と牛の中華そば うみ虎 海田店①
うみ虎以前、麺匠春晴 海田店があった所にこちらのお店が3月1日に新しくオープンしました麺匠やま虎のセカンドブランドということですが、やま虎の親会社は春晴と同じなので、はっきりとは分かりませんが、春晴がうみ虎にリニューアルしただけかもしれませんメニューはこち ...
罪なきらぁ麺①
この日は定期的に受けてる胃と大腸の内視鏡検査何も異常が無く、検査後で胃も空っぽの状態なのでこちらの行列に参戦しました罪なきらぁ麺行列の先にあったのはこちらのお店。お店のネーミングがちょっとアレですけど、東京のらぁ麺 はやし田というお店が2021年冬の期間限定出 ...
麺屋 颯爽③
颯爽西条郵便局の裏側の通りにある汁無麺の専門店です前回、StayHome期間中にテイクアウトをしましたが、今回は店内で頂くことにしました店内に入ると券売機があります定番メニューに加えて限定麺もあり、油そばのマークⅡ(何がマークⅡなのかは分かりませんが・・)と汁あ ...
銀座 篝 本店
コロナウイルスによる緊急事態宣言の解除から1ヶ月、東京への移動の制限もなくなったことから久しぶりの東京出張です解禁と言いながら最近は連日50人程度の感染者が東京都で判明している状況の中、恐る恐る行ってきました篝 かがり昼食は有楽町駅から銀座方面へ徒歩数分 の ...
麺匠 かけはし④【 2020年4月中町に移転】
【2020年2月24日閉店 ⇒ 2020年4月中町に移転OPEN 移転先はこちら】かけはし段原にあるかけはしが移転すると聞いて昨日行ってきました 店頭のスタンドメニューラーメン以外にもチキンカレー、唐揚げや親子丼など、まさに鶏づくし 店内入り口には券売機があります油淋鶏や唐 ...
麺処 想
想 そう 今回は鳥取県の米子市へ遠征です 米子高島屋の裏側にあり、今年の4月1日に倉吉から移転オープンしたお店だそうです 店頭のメニュー 鶏白湯そばがメインのお店のようです 限定麺もあり、おまかせ海鮮丼も気になります 特製鶏白湯そば 塩 値段:¥1000 ス ...
Koi Court8②
連覇に向けたマジックで迎えた15日、中日ドラゴンズ戦を観戦に行ってきました Koi Court8 マツダスタジアムでラーメンが食べられるところはC-MENがありますが、こちらのお店は選手プロデュースのメニューがあるお店で定期的にメニューが入れ替わります 現在のメニ ...
Koi Court8①
先日、の応援をしに、マツダスタジアムへ行ってきました この日はマツダスタジアム 周年記念イベントということで、正面ゲートとメインゲートは飾り付けがされていました まずは正面ゲートの方はポルトガル カンポマイオール市の「紙花まつり」の装飾 メインゲートの ...
C-MEN⑦
C-MEN こんにちは C-MEN広報部のラーメン同好会です 投稿が遅くなりましたが、先週の日曜日にvs中日戦の観戦に行き、新メニューが出てましたので紹介します その新メニューとは夏応援メニューの氷山ラーメン なんか氷山に見立てた氷らしきものが乗ってる怪しいルックス ...
らーめん専門店 煮干しと豚①
煮干しと豚 昨年12月27日にオープンしたもんごい亭のセカンドブランド店、煮干しと豚に行って来ました 1時半頃でしたが、数人の列ができてました。 入り口が狭い通路側にありますが、最近導入したスマホ用広角レンズを使うと、店名の入った暖簾がうまく撮れます メニ ...
麺屋 颯爽①
颯爽 昨年10月にオープンしたという、麺屋 颯爽。 西条のちょっと分かりにくい場所にありますが、会社帰りに行ってみました こちらがメニュー。3種類ありますが、全て汁なしです 鶏そば(大盛) 値段:¥780(大盛+¥100) スープ :鶏ガラ 麺 : 中細ストレート麺 具 : ...
鶏そば なんきち【別誂】 【休業中】
【2019年1月21日より長期休業中】なんきち【別誂】~べつあつらえ~ 先日、鶏白湯ラーメンがあまりにも美味しかったので、出張の帰りに高速を途中で降り、また来ちゃいました なんきちは木曜日が定休日ですが、木曜日のみ【別誂】というセカンドブランド店として営業していま ...
麺匠 かけはし②【 2020年4月中町に移転】
【2020年2月24日閉店 ⇒ 2020年4月中町に移転OPEN 移転先はこちら】かけはし 出張ネタが続きましたが、久々の広島ネタです 今回は南区段原にある、麺匠かけはしです 鶏白湯のラーメンと、あのTKGが食べられるお店。 実は半分はTKGが楽しみで行くことにしました(TKGって何っ ...
麺匠 かけはし①【 2020年4月中町に移転】
【2020年2月24日閉店 ⇒ 2020年4月中町に移転OPEN 移転先はこちら】かけはし 鶏白湯スープのラーメンが旨い大阪の行列店、弥七を紹介しましたが、広島にも今年6月にオープンした鶏白湯スープのお店があるらしい。 テレビでも紹介されてたり、ラーメンWalker広島2015の巻 ...
黄さんの家【2014年楠木町へ移転】
【2014年楠木町へ移転】黄さんの家 こうさんのいえ 先日、白島にあるこちらの中華料理店に行ってきました。白島電停北側の交差点にあるお店で、台湾料理のお店だそうです。 このお店は1階がテイクアウト、2階がレストランになっています。テイクアウトのお弁当もおいしい ...