ラーメン同好会

広島を中心にラーメンの食べ歩きをしています

タグ:400g以上

周月先日はお店のインスタを見て裏メニューがあることを知りこちらのお店へ 久しぶりに来たのでまずは定番メニューの確認食材値上げの波が押し寄せる中、1年前からお値段据え置きで頑張ってくれてますこちらは券売機、今回の裏メニューは゛裏”なので押しボタンは表示され ...

周月今回はスタンプラリーのネタに戻り軒目、17軒あるのでまだまだ1/3ですこちらのお店は鷹野橋にあるお店でなんと6年3か月ぶりの訪問ですこちらはつけそばがメインのお店で、看板の下の方に「BORN IN EHIME」と書いてますが、松山の周平というお店が発祥だそうです安佐南区 ...

武蔵 二天むさし にてん 先日の山形出張の帰りに東京で立ち寄ったラーメン屋さんです。 以前、秋葉原の武仁、御徒町の武骨へ行ったことありますが、各店舗によって特色のあるメニューを出している麺屋武蔵、今回は池袋 二天へ行ってみました 店内の券売機。 二天とは鶏天 ...

愛0028 先日、西日本に初進出した二郎 京都店を紹介しましたが、二郎のインスパイア系でありながら、本家二郎にも負けない美味しさを誇る愛0028を紹介します こちらがメニューです。 チャーシュー麺(麺増し100g、野菜マシマシ、とろけるチーズ、生玉子) 値段:¥8 ...

【2018年3月31日 営業終了】 スター&プラチナとの二毛作営業でしたが、爆食ドラララとしての営業を終了。 スター&プラチナは営業中です。 今年最初の同好会活動で伺ったこちらのお店、塩ラーメン スター&プラチナ★。 その時お目当てのラーメンは食べられなかったので、今 ...

周一 12月も半ばにさしかかった今週、そろそろ車の冬支度をしなくてはと、Tカ原君の車のスタッドレスを買いに行き、その帰りに広域公園の近くにある周一へ行ってきました。   周一は松山にある「麺鮮醤油房 周平」で修業をした店主が地元広島で開業したとのこと。 中区の鷹 ...

多華味 たかみ 久々の同好会活動ですやってきたのは五日市コイン通りにある二郎系のお店、多華味です昨年10月13日にオープンし、早く行ってみたかったのですが、やっと行くことができました。 メニューはこちら すべて麺、野菜、ニンニクの大盛が無料です どれも旨そうで ...

愛0028 年に1回の健康診断が私の会社では6月にあります。 健康診断前にダイエットを頑張っていたかんちゃんが終わったらここのラーメンが食べたい!というので、同好会メンバーを緊急召集して行ってきました ら~麺(麺増し100g、野菜マシマシ、粉チーズトッピング) 値段 ...

周月 つけそばが旨い周月へ行ってきました  前回、Tj Hiroshimaのクーポンを使用して食べたのですが、その時は半額にならずに、次回来店時に無料になるというシステムでした。   2回目がただということは1回だけ半額にしてもらうより、トータルではお得なシステムです  ...

愛0028 今年初めての愛に行ってきました。 今回は一度行ってみたいと言っていたA村クンが参戦二郎系のラーメンは初体験だそうです     ら~麺(野菜増し、麺増し100g、背脂増し) 値段:¥680(野菜増し+¥100、麺増し+¥100、背脂増し 無料) スープ :とんこつしょうゆ ...

周月 前回紹介した周一のつけそばがとても美味しかったので、自分でも一人前食べてみたいと思い、鷹野橋電停の近くにある周月へ行ってきました。 周月は周一で修業した人がやってるお店のようその周一の修業店は松山の周平というから、たぶん創業者は周さんという中国人なの ...

愛0028 久々の投稿です  何かと忙しい12月、ただでさえ忙しいのに風邪までひいてしまって仕事がはかどらず、更に忙しくなるという悪循環にはまっております   そんな中、今年最後の同好会活動は、今年のラーメンウォーカーで巻頭を飾った二郎系の愛0028へ。  今年最初の ...

先月の健康診断を終え、羽根が生えたオッサン達・・・          ・・・いや同好会メンバーが久しぶりに集結しました   どかいち 久々の同好会活動なので前から行ってみたかった福山のどかいちへ行こうと山陽道を東へ爆走中、ラーメンウォーカーを眺めていたK西くんが ...

愛0028 昨年末、広島市内に初めてできた二郎系ラーメン専門の麺屋愛0028。  最近は行列が出来るほどの人気店になっているようですが、同好会メンバーのかんちゃんがまだ行ったことないというので、再び行ってみることにしました。   この日は夕方7時前に到着したのですが ...

愛0028 今年最初の同好会活動へ行ってきました  今年の一発目なのでどこに行くか悩みましたが、昨年末、広島にやっと出来た二郎系のラーメン屋さん「麺屋 愛0028」をチョイス~   今さら説明の必要はないかもしれませんが、二郎系のラーメンとは極太麺に野菜をドカ盛りした ...

↑このページのトップヘ